COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/405019/"
int(1)
int(1)
  

キズに強くて、衝撃に強くて、メンテナンスフリー 本気のダイバーズってどういうものか知っていますか?シチズン プロマスター エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー 1000mが凄すぎる

「世界初」 1000m飽和潜水+エコ・ドライブ

シチズン プロマスター エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー 1000m

シチズンの本気を盛り込んだプロユース仕様のダイバーズ!

「BN7020-09E」。光発電エコ・ドライブ。ベゼルロック機能付き逆回転防止ベゼル。日付表示。衝撃検知機能。スーパーチタニウムケース。ウレタンバンド。径52.5mm。1000m飽和潜水用防水。延長ベルト付属。26万円。

この量感を楽しみたい。潜水服の上に着用できるよう延長ベルトも付属。ちなみに、針・インデックス・ベゼル12時位置は夜光仕様だ。

シチズンの本気が凄いダイバーズを生んだ!

世間には本格ダイバーズを謳う時計が少なくありませんが、じつはプロダイバーの求める水準からかけ離れていることが結構あるそうで……。そんな名ばかりの本格派が横行するなか、シチズンがガツンと本気を見せてくれました!
それが「プロマスター エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー 1000m」なんです。今年のバーゼルワールドでも注目を浴びまくったこのモデル、光発電技術で駆動するムーブメントで飽和潜水対応の1000m防水を達成したのは、これが世界初とか。
他にも外装が堅牢だったり、衝撃による針ずれを防止する機能が装備されていたりと語りどころが満載。でも、一番の語りどころは、エコ・ドライブに尽きるんです。
ダイバーズウォッチは気密性が要。裏蓋はできるだけ開けたくないもの。その点エコ・ドライブならクォーツ式のように一定期間ごとに電池交換する必要がないし、機械式のように定期的なオーバーホールも必要ありません。
この扱いやすさこそ、高い信頼性と並んでプロユースモデルに求められる要素なんです。でも、それって日常使いにもインパクト時計として◎のはず。このモデル、プロだけに独占させておく手はありませんよ!

「1」表面硬化技術「デュラテクト」を採用

SSより5倍以上硬いスーパーチタニウム TM

ベゼルとベゼルロックは1000~1400Hv(硬度)のDLC。底部は1300~1500HvのMRK。ベゼルの回転する部分は1000~1200HvのTICと硬度の異なるデュラテクトを使い分けている。

デュラテクトTIC、デュラテクトMRK、デュラテクトDLC

「2」衝撃検知機能を搭載

ショックを感知すると自動的に針を制御!

外部からの衝撃を瞬時に検知。ICが即座に針を自動制御して針ズレを防止する衝撃検知機能を装備。再び針を動かし始めるまでの工程を1/1000秒で行うというスグレモノだ。

「3」巻き貝をイメージした独創的デザイン

堅牢な複層構造に着想を得た特徴的な意匠

このモデルを特徴づける複層構造のデザイン。じつは巻き貝からインスパイアされたものだ。巻き貝の丈夫さが表現されている。ちなみに、らせん状のベゼルも巻き貝からの着想だとか。

IC

「4」オーバーホール、電池交換不要だからメンテナンスフリー

フル充電で1.5年も可動するタフネスぶり

エコ・ドライブだから定期的な電池交換が不要。機械式のように定期的なオーバーホールも不要だからメンテがラク。充電量は9時位置の充電量表示で常に把握できるから安心だ。

エコ・ドライブ

もうちょっと街ダイバーが欲しいなら「エコ・ドライブダイバー200m」

オン・オフ使えるネイビーダイヤルモデル!

スーツにも似合うベーシックなデザインながら、信頼の200m防水機能を搭載。「BN0191-80L」。光発電エコ・ドライブ。逆回転防止ベゼル。日付表示。衝撃検知機能。針・インデックス・ベゼル12時位置は夜光仕様。SSケース&ブレスレット。径44.5mm。200m防水。4万円。


CITIZEN BETTER STARTS NOW OFFICIAL SITE

商品の問い合わせ先/シチズンお客様時計相談室フリーダイヤル0120-78-4807

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ