特集・連載
衝撃の5way!! 冬から春まで変幻自在なデサント オルテラインの2in1
極上一生ダウン徹底研究 冬のアウターの真打ちともいえるダウンジャケット。今ではお値打ちなブランドも数多くありますが、やはり一着は本格スペックの本モノを持っておきたいもんです。そこでコレさえあれば極寒の地でもOKな極上ダウンを徹底研究! 一生モノを手に入れてください。 この記事は特集・連載「極上一生ダウン徹底研究」#04です。
着回し力抜群5wayで
冬から春まで悩まない(シェルコート+ダウン)の2in1
2wayや3wayを謳うダウンが増えるなか、デサント オルテラインから今季デビューの注目株は衝撃の5way!
(左)シェルコート (右)ダウン
アウターのショート丈ダウン、インナーのロング丈シェルコートからなる2in1構造。ジップで2着を連結できるうえコートはボタンで丈の長さをチェンジ可。そのため「アウターとインナーの組み合わせ」+「丈の長さの調整」によって計5通りのスタイリングが可能に!
もちろん水沢ダウンのストロングポイントである熱圧着テクノロジーが生み出す抜群の耐水性は健在。天気や気温に合わせて、冬から春まで変幻自在の着回しを楽しめるスーパーアウターです。
DESCENTE ALLTERRAIN[デサント オルテライン]
ストレイタム
ダウンとコートを独創的なジップシステムで連結させる斬新な一着。シェルは赤外線を反射する遮熱効果を備えた3レイヤーのサンシールド コットン。また、羽毛は倫理的に飼育・採取された高品質羽毛であることを保証するダウンパス認証済み。14万円。(デサント ブラン 代官山)
水の浸入をシャットアウト!
ダウンの表地には熱圧着加工とシームテープによるシームシーリングに加え、高い耐水透湿機能を持つ2レイヤーのダーミザクス スラブテックを採用。
内側ボタンで丈調整可
インナーのシェルコートは裾の内側に設けられたボタンで簡単に着丈を調整できる。


上のギャラリーをご覧の通り印象もガラッと変わるため、スポーティに着るなら短め、大人っぽく着るなら長め、とスタイリングに合わせて使い分けられる。
ブランド紹介
since 2012(日本)
デサントが持つスポーツウェア開発の叡知が注ぎ込まれたブランドは水沢ダウンと呼ばれるダウンが代名詞。独自のシームシーリングによってダウンの弱点である水の浸入を防ぐ。都会に似合うミニマルデザインも人気の理由だ。
英国の郊外にある学校を思わせる美しい工場
1970年に岩手県水沢市(現・奥州市)に設立のデサントアパレル水沢工場は、世界随一の熱圧着技術を誇る工場として有名だ。縫製は国家資格認定技能士が担当。羽毛は職人が手作業でダウン室で詰める。
※表示価格は税抜き
[ビギン2021年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。