【速報!】アルファインダストリーズの新ドレスラインがめっちゃイイ!
突然ですが、いい意味でぶったまげる、ほやほやニュースを皆さんにお知らせしたいと思います! なんと、米国軍御用達のあのブランドに、このたび新ドレスラインが登場したんです(驚)。そのブランドとは、“アルファ インダストリーズ”。本来MA-1などミリタリーウェアが十八番のはずですが…今回のラインナップは、どれも肩肘張らずに着こなせるクリーンなデザインなんですね! オンオフ兼用で楽しめそうなものまで展開されています。
ただし、ココんちのエキスはしっかり注入♡ 最強のナイロン繊維である、“コーデュラⓇナイロン”を、全てのアイテムに採用しています。だから、キレイめなのにヘビロテしてもクタらない。ミリタリー専業ブランドの本領発揮というところでしょうか。そこにきて、ビギン限定トドメのブラックボディ! いかがですか、むちゃくちゃ使えそうでしょ? NEWアルファの新ジャンル“ドレミリ”に是非ご注目ください! ここでしか手に入らない、粒揃いの逸品たちをお届けします♪
強度は通常のナイロンの約7倍
アメリカの化学繊維メーカー「インビスタ社」が開発。摩擦や引き裂けはもちろん、防水性も兼ね備えるナイロン生地の代表格。ミリタリーからアウトドアまで、強度が必要とされるウェアに採用されている。
無骨×上品のバランスがたまらない♡
Begin限定 UNCONSTRUCTED General JACKET
コーデュラⓇナイロン混ウールによるリップストップ生地を使用したジャケットです。なんと摩擦強度は、通常のウールの10倍以上! 裏地が付いていないため、自宅で洗濯可能です。シルエットは、タイト過ぎない今どきボックスタイプ。シャツジャケ感覚で気軽に羽織れます♪



衿をめくれば、ジグザグ型の補強ステッチ! 内ポケだって搭載しています。ミリタリーを出自とするココんちならではの仕様が、他にも至る所に光ります。とまぁ、結構無骨な特徴のあるコチラですが、“ドレミリ”の名にふさわしく上品さもしっかりキープ。ビギン限定ブラックボディが、いい仕事してるでしょう?>>>詳しくはコチラ
セットアップでさらに上品に!
Begin限定 TWO-TUCK General TROUSER
上のジャケットと共地のツータックパンツも展開中。白シャツを合わせて、さらに上品さをUPさせるのもアリですよ! モードな雰囲気漂う、ビジカジスタイルに仕上がります。 米軍に納入実績がある、アルファのセットアップってところも♡ 男心くすぐるストーリー性にソソられません?


ソリッドな面構えのため、もちろん単品使いも◎。ツータック入り×両腰のシャーリングで、腰回りはかなり快適。しかしその分、膝下を急激にテーパードさせ野暮ったさを軽減しています。つまり「楽チンなのにスッキリ見える」を叶えてくれるってワケなんですね。手持ちのワードローブともうまく馴染んでくれるはず!>>>詳しくはコチラ
重たそうって思うでしょ?
Begin限定 M-51 FIELD COAT MOD
米国陸軍のフィールドコート“M-51”、通称モッズコートをモダンにアップデートした本作。ロングコートって、やや重たいのがマイナスポイントですが、コチラは大丈夫! ボディにコットン×コーデュラナイロン®️のチノクロスを採用しており、タフで軽〜い仕上がりになっております。さらに裏地もなしという軽快さ! インナーの足し引きで秋〜春まで楽しめます。




ミリタリーコートならではの雄々しさはキープしつつ、土臭さを控えめにするブラックボディだから街へのお出かけの際にも◎。シルエットも野暮ったくならぬよう、絶妙に調整されています! 内側にはちょっとしたポケットもあり、老舗ならではの作り込みに惚れ惚れすること間違いなし!>>>詳しくはコチラ
セーターだけど洗濯可能!
Begin限定 COMMAND SWEATER MOD



コマンドセーターをモチーフにした、あぜ編みニットも登場。コットン60%×コーデュラナイロン®️40%をブレンドし、ボディは超タフに仕上げられています。まるでスウェットのように、自宅で洗濯できちゃいますよ♪ ちなみに、肩と胸のパッチもコーデュラナイロン®️! 胸ポケにはファスナーも付いています。>>>詳しくはコチラ
MA-1カラーをMIX
Begin限定 CHAMBRAY CREW NECK SWEATER MOD



同素材で別タイプのデザインもラインナップ。裏面にはセイジグリーンを採用しています。ココんちの代名詞、MA-1を彷彿とさせるカラーに“らしさ”を感じますよね。また、太くつまり気味のネックもポイント。ヘビロテしても安心そうでしょ? もちろんコチラも洗濯機で丸洗い可能です。>>>詳しくはコチラ