[2位]今月のいいモノランキング
狙ったニュアンス衿が大人には愛しい!?
ラコステ×シップスのクラシック ポロ
お~れに~し~て~みりゃ~こ~れ~でさぁ~い~ご~の……なんて名曲の通り、服好きたるもの、毎度“このジャンルはこれで上がり!”ってくらい気合を入れてモノ選びしてるもの。
それで言うと、↑はキレイめポロの終着点。ってのもこれ、シップスのラコステ別注史上最ドレッシーを意図して、ルネ・ラコステ氏が愛した、幻のニットポロをベースにしてるんです! 寄り添う気持ちが反映されてるのは、このお上品な衿。減らし目によるクッタリとした寝姿がなんとも優雅でしょ♡
これなら一枚で着ても当然品ありだし、ジャケットにインしてビズ使いしてもしっとり馴染んでくれる。で、意図的に身生地と同色にした胸のワニロゴも、エレガン
両者の長~いso sweetな関係値が生み出した、いい歳の大人ほど愛しく思えるポロ……。なんて、モノ好きには最高の泣かせ文句でしょ?
青ワニが鎮座する台形タグも特注!
見てください、この流麗なドレープ。このクッタリと寝るニュアンス衿は、減らし目だからこそ実現できた。当然ジャケットにもハマる~♡
減らし目のニット衿がジャケットインにめっちゃ効く!!
ボディと同色のワニもワザあり!!
本来シップスのラコステ別注だと“青ワニ”だが、ドレッシー&ビズ使いを意図してボディと同色ワニに。細部まで意志が宿ってる~。
史上もっともドレッシーを……意図したエリ~♪
パープル


ラコステの創業者、ルネ・ラコステ氏が愛用したニットポロがベース。減らし目された衿がただでさえエレガントだが、さらに身生地と同色のワニロゴを採用することで、シップス別注史上最高のドレスワニへと品種改良! パープル、ブラック、ネイビー、ホワイトの4色展開。各1万6000円。
(問)シップス 渋谷店
☎ 03-3496-0481
https://www.shipsltd.co.jp/
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年6月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。