[7位]今月のいいモノランキング
ジョン スメドレー×ポーターのトラベルケースなら滑らか~なニットでも滑り知らず!
ジョン スメドレー×ポーターのトラベルケース
ポーターのトラベルケース……と思いきや、よく見りゃジョン スメドレーのタグも!? 思わず二度見する、異色のコラボアイテムが登場しました!
ジョン スメドレーといえば、シーアイランドコットンなど上質な素材を採用したハイゲージニットで知られる存在。でも、その滑らかな肌触りゆえに、通常のトラベルポーチに入れると中で滑って、結果シワくちゃに……。
そこで、ニット専用のケースをポーターに依頼し、このコラボが実現したわけですね。その出来栄えといえば、荷室の底面を硬めにすることで型崩れを防ぎ、収納時にニットが動きにくいよう設計。しかも、ケースを広げるとラックに! 旅先でも美しく収納できちゃうんです。
もちろん家のクロゼットでも使えるから、ニットはもちろんTシャツなんかの収納にも重宝しそう♪ こんなにもニットのことを考えているトラベルケースなら、お気に入りのジョンスメも、安心して住まわせちゃえますね!
ポーターがジョンスメニットのためにゼロから作った激レアケース!!
ポーターのお馴染みのタグの隣にジョンスメのタグが並ぶサマが、モノ好きの物欲を刺激! レア感たっぷりのダブルネームだ。
滑らかな肌触りのニットも内側で滑りにくく設計
荷室の底面はニットが滑りにくいよう滑りづらい素材を採用。さらに型崩れを防ぐため硬めに作られており、畳んだ状態をキープしやすい。


ニット専用!?
ジョン スメドレーの滑らかなハイゲージニットの収納を考慮し、ポーターが作ったニット専用のナイロン製トラベルケース。荷室中央のパーツを引っ張って拡張しポールに取り付ければ、衣類ラックとしても使用可能。家でも旅先でも便利に使える。W34.5×H23.5×D10cm。各1万6000円。
(問)ジョン スメドレー京都店
https://www.johnsmedley.jp/
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年6月号の記事を再構成]本記事は、『Begin』2020年6月号取材当時の情報です。営業状況が変更になっている場合もありますので、最新情報は公式ホームページ等でお確かめください。写真/工藤 恒(アルフォース) 文/伊藤美玲