特集・連載
ビームス、シップスなど各セレクトショップもハッピーカーデ祭りでみ~んなハッピー♡
暖冬日本のベーシック服・“真”常識 すっかり日本は暖冬が常識に。冬って言葉に惑わされて、防寒しすぎで汗だく……な~んて経験ありますよね? 今までの常識はこの際忘れて、ボクらが買うべきベーシック服を厳選して紹介。これが暖冬日本の“真”常識だ! この記事は特集・連載「暖冬日本のベーシック服・“真”常識」#07です。
ハッピーカーデ祭り開催♡

レーヨン混の滑らかタッチかつ適度な品ありがいい!
![BEAMS[ビームス]ノーボタンカーディガン](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2019/11/c_mono_1912_hcardigan_beams_01.jpg)
ゆる~く羽織れるルーズフィット
BEAMS[ビームス]
ノーボタンカーディガン
コットン×レーヨンのドライタッチなニット。リラックス感漂うゆったりシルエットでいながら、決してカジュアルすぎず、品よくハリがあるのもポイントだ。フロントにはポケットが付属。1万円。(ビームス 原宿)
黒のブーツで締めるのが◎

ビームス 原宿 スタッフ
野崎亮佑さん
リラックス感たっぷりのゆったりシルエットがたまりません♪ そのぶんモノトーンのアイテムで、大人っぽく着るのがオススメです。
![BEAMS[ビームス]ノーボタンカーディガン](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2019/11/c_mono_1912_hcardigan_beams_03.jpg)
ヤクの糸を使いフワッと柔らか&驚くほど軽い着心地
![SHIPS[シップス] ノーボタン カーディガン](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2019/11/c_mono_1912_hcardigan_ships_01.jpg)
カシミアばりの温もりと通気性に優れる
SHIPS[シップス]
ノーボタン カーディガン
カシミアと同等の保温性と、優れた通気性を備えるヤクの糸を使用。毛玉になりにくい特徴もあり、ベーシックなデザインとともにヘビーローテ確実。カジュアルな素材感で着回しやすい。1万6300円。(シップス 渋谷店)
ラフ&同系色がキーワード

シップス 渋谷店 スタッフ
齋藤拓也さん
軽くさっと羽織れるからこそラフに着たい。カジュアルな太めのコーデュロイパンツを、同系色で合わせてまとまりよくしています。
![SHIPS[シップス] ノーボタン カーディガン](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2019/11/c_mono_1912_hcardigan_ships_03.jpg)
細畝ケーブル編みが絶妙なアクセントとして利いてる!
![ÉDIFICE[エディフィス] ケーブルカーディガン](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2019/11/c_mono_1912_hcardigan_edi_01.jpg)
やや長めの丈で大人っぽく見える
ÉDIFICE[エディフィス]
ケーブルカーディガン
すっきりしたボタンレスのデザインに、表情豊かなケーブルニットの融合が巧み! 軽快なカーデに合わせて、ウール65%×アクリル35%の混紡で、軽く仕上げているのもポイントだ。1万5000円。(エディフィス 新宿)
ニットオンニットも合わせやすい

エディフィス トウキョウ スタッフ
桂 大地さん
インナーに薄手のニットを使うと、より大人っぽく締まります。クリーンなボタンレスなら、ニットオンニットも合わせやすいですよ。
![ÉDIFICE[エディフィス] ケーブルカーディガン](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2019/11/c_mono_1912_hcardigan_edi_03.jpg)
派手すぎないワッフル×ごま塩がちょうどいい塩梅!
![BEAUTY&YOUTH[ビューティ&ユース] ニット ワッフル ノーボタン カーディガン](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2019/11/c_mono_1912_hcardigan_by_01.jpg)
ワッフルの着心地も快適
BEAUTY&YOUTH[ビューティ&ユース]
ニット ワッフル ノーボタン カーディガン
コットンワッフルのカーデは、肌触りもリラックス感たっぷり。凹凸のある素材感に加え、ゴマ塩風の杢柄でオトコらしい雰囲気も存分に楽しめる。1万1000円。(ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店)
男らしい太めのスラックスが正解

ビューティ&ユース 渋谷公園通り店 スタッフ
堀井淳二さん
ボタンありカーデより爽やかな雰囲気なので、パンツはシックに。味気なくならないよう、赤のコンバースをアクセントにしています。
![BEAUTY&YOUTH[ビューティ&ユース] ニット ワッフル ノーボタン カーディガン](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2019/11/c_mono_1912_hcardigan_by_03.jpg)
※表示価格は税抜き
[ビギン2019年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。







