ベンタイル べんたいる ミリタリー用語集用語集 03 / 87 細番手の綿糸を限界まで打ち込み、織り機の密度を限界まで上げて織った高密度の生地のこと。イギリスが第2次世界大戦中にパイロット用に開発したものであるが、それは海上に墜落したパイロットの命を守るため。冷水を弾いて軍服への侵入を防ぐことで、海上での寿命を数分から20分以上にまで伸ばしたという。 五十音で調べる あ か さ た な は ま や ら わ