COOL Begin
Nov-18-2025

タイアップ

あの名作が手に届く価格で復活ッッ!!!

【ホワイトハウスコックス】この冬限定のバイカラー仕様を見逃すな!

Whitehouse Cox 3つ折りウォレット

かつてブランド随一の人気を誇った3つ折り財布が、新生ホワイトハウスコックスではなぜかずっと欠品状態が続いていました。それがこのホリデーシーズンに、懐かしのバイカラー仕様で復活! しかもプライスまで往年並みに戻しているんですよ。果たしてそのデキはいかに?

ブライドルの味を堪能し尽くせる端正な仕立て

惜しまれつつ工場を閉鎖したホワイトハウスコックス(WHC)が、日本企業の情熱により復活を遂げたことは皆さん先刻ご承知のはず。

伝統のブライドルレザーを用いた革小物のほか、洒落者の腰を飾り続けたメッシュベルトも再びリリースされたことから、世の革好きはホッと胸をなで下ろしたと思いますが、一つだけ不満、というか、要望があったんですよね。じつは最大のヒット作の3つ折り財布が、ラインナップから外れたままだったんです。
 
それがこの冬、ホリデーシーズン限定コレクションの一員として見事にリ・ボーン。しかも内装の一部を別色のブライドルレザーで切り替える、懐かしのバイカラー仕様なんですよ!

喜ぶのはそれだけじゃありません。一緒に発売される2つ折り財布やカードケースと同じく、なんと価格がほぼ10年前のプライスに戻ってる!! これは縫製を英国ではなく、日本で行ったから。コストを抑えつつ品質を上げる為の策です。

今回白羽の矢を立てた工房は凄腕で、ブライドルの風格が際立つ端正な仕上がりに。ひょっとして昔のWHCより綺麗? と言いたくなるほどのデキなのです。いずれにしろ世界的な原皮の高騰で革小物の値段が上がるばかりの昨今、英国製ブライドルを使ってこの価格は奇跡。WHCの名作を賢く手中にする最高のチャンスです。

ギフトの鉄板! バイカラーモデルが3万円台で再降臨!

Whitehouse Cox 3つ折りウォレット

Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]
3つ折りウォレット

無骨なブライドル革とコロンとしたフォルムで人気を博した名作財布が、バイカラーで復活。基本デザインはそのまま、ボタンを一回り大きくし、使い勝手が向上。ネイビー × ブラウン、ブラック × ネイビーの2色展開。W14 × H9.5cm × D2.5cm。シーズン限定。3万9600円(12月上旬発売予定)。
※本誌掲載の商品価格を訂正いたしました

Whitehouse Cox 3つ折りウォレット

賢実1
バイカラーになってもブライドル革は健在!

バイカラーになってもブライドル革は健在

ブルームと呼ばれる白い粉を吹いていることからもわかる通り、使用するのは伝統のブライドルレザー。英国の名門タンナー、セドウィック社が手がけたもので、使うほど風格と味わいが増していく。

賢実2
美しい作りはそのまま!

美しい作りはそのまま

日本の凄腕の工房が縫製を担当し、端正な仕立てに。ヘリ返した革をギャザー状に縫い上げるコーナー部分の“菊寄せ”もじつに綺麗だ。写真は「コインケース付き2つ折りウォレット」。2色展開。W11 × H10 × D3cm。シーズン限定。各3万5200円。(12月上旬発売予定)

賢実3
カードケースは1万円台!?

カードケース

縫製を日本で行ったことでリーズナブルな価格を実現した今回のバイカラーコレクション。写真は「カードケース」。 W11.5 × H8 × D1.5cm。シーズン限定。2色展開。各1万9800円(12月上旬発売予定)。

ホワイトハウスコックス ロゴ

改めて知っておく
ホワイトハウスコックス

英国のウォルソールにて1875年創業。ブライドル革製品を主軸に展開し、多くの人に革を育てる楽しみを伝道。2022年に一旦歴史に幕を閉じたが、2024年にまさかの新生を果たした。

商品の問い合わせ先/ヤマニ
☎ 03-3862-0821
Whitehouse Cox (ホワイトハウスコックス)公式オンラインストア

※表示価格は税込み


写真/若林武志 文/吉田 巌(十万馬力)

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ