【Scye】“ボマージャケット × ダウン”の両A面リバーシブルが完成度レベチ!

アウター選び。それは、服好きにとって一年で一番テンションがアガる買い物でしょう。と同時に、冬服の大本命ゆえ、それなりの投資も必要だし絶対失敗したくない……。そこで本特集では、物価高や景気の良し悪しも吹っ飛ぶような珠玉のアウターを厳選! 必ずアガりの一着が見つかりますよ!
平凡なリバーシブル物を鼻で笑う名門の虎の子
一“着”二鳥な柔軟性=「フレックス」こそ、飽きずにアガるアウターの条件。ならば、「リバーシブル」なんてその最たる例。いわばキング・オブ・フレックス! ですが、決して珍しいシロモノじゃないし、何かもうひと役欲しいところ。ってことで方々リサーチしてみると、やはり名門は格が違いました。
サイはひっくり返した際のキャラ変ぶりがレベチ。ボマージャケット × ダウン=ミリタリー × アウトドアという、まったく別のA面アウター同士を合体するには、工場との密な連携が不可欠だったそう。
しかもボマー面を表にしてダブルジップをちょい上げすれば、ダウンがチラ見えし、ダウン面を表にすると衿からリブが覗くという、手の込んだ作りに。一着でレイヤードしてくれるからコーディネートに悩む必要もなし。
ダウン面にいたっては、一枚袖ラグランなのに前振りになるという、至高のパターンメイキングのおかげで、羽織り姿もすこぶる都会的。名門の両A面なら、10年経ってもワードローブの座は守れます。
一着でレイヤードも叶うミリタリー × アウトドアのこれぞ両A面!

Scye[サイ]
ナイロン ストレッチ リバーシブル ダウン ジャケット
ダウンを表にするとボマー面の裾リブがスノースカートの役割を果たし、風を防ぐ仕組み。衿と袖にはポーラテック社のパワーストレッチ素材を使っているため、より風に強く肌触りも◎。暖冬ギアとしても超優秀だ。13万2000円(マスターピースショールーム)
マットなボマー面は大人ミリタリーに装える
スティル バイ ハンドのパンツ2万900円(スタイルデパートメント)
品のあるダウン面はアーバンアウトドアにまとめる
ミーンズワイルの パンツ4万 9500 円(ミーンズワイル) メデンのハット7480円(ヘムト PR)
超撥水のストレッチナイロン × 風に強いシレー加工済みのナイロンリップストップ
ダブルジップを上げればダウン面とのレイヤードが完成

ボマー面を表にした際、裾からダウンをちら見せしてレイヤード風に装えるナイスアイデア。パタンナー宮原さんの計算し尽くしたパターンメイキングの賜物だ。
※表示価格は税込み
[ビギン2026年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。
