【感性を刺激する蚤の市】オーディオテクニカ主催の「アナログマーケット」にCOOL Beginも参加します♪【11月2日・3日は築地本願寺へ!】

Beginから派生したインバウンドメディア『COOL Begin』が、日本が世界に誇る音響機器メーカー「audio-technica」とコラボレート! 11/2(日)・3(月祝)に築地本願寺で開催される蚤の市「Analog Market」の冊子(なんと無料配布!)を制作しました♪
こんなんできました♪


36Pの小冊子には、オーディオテクニカにまつわるあれこれや、「アナログ」にまつわるあれこれ、またこのイベントに出店するショップやブランドさんの紹介などが盛り込まれています。そしてくどいようですが無料です!(数に限りはありますが…)
当日はCOOL Beginとしてのブースを設置し、蚤の市の中でガチのフリマをやってます。COOL Begin、Begin、LaLa Beginにゆかりのあるインフルエンサー、クリエイターが参加してくれる予定ですのでお楽しみに。
なお、この日のために制作した京都徳力版画館×COOL Beginの「おはこ(各780円)」も販売します。
超かわいくないですか?(笑)






カワイイおはこを記念にどうぞ♪ 中にはCOOL Beginのしおり一枚+メモ帳が入っています。ぜひ皆さん、築地本願寺まで足をお運びください~♪
>>>公式ホームページはこちら
オーディオテクニカ創業60周年を機にスタートした『Analog Market』。今回は会場を築地本願寺へと移し、規模を拡⼤して開催。アナログなものに親しんできた⽅はもちろん、初めて触れる⽅も楽しめる幅広いコンテンツが。あなただけの“アナログ”を⾒つけに、ぜひ⾜をお運びください。

【Analog Marketとは】
レコードをはじめ、古物、ヴィンテージ、陶器、アート、インテリア、フレグランス、⿂、ワインやクラフトビールなど、⾐・⾷・住、さまざまなアナログを、五感を通して楽しめる蚤の市。
【Contents】
本邦初公開となるハイエンドオーディオ機器で⾳に没⼊するディープリスニングイベントや製品試聴、過去最多約20店舗のレコードショップなど、⾳に関連するコンテンツに加え、「アナログなもの」をテーマに、様々なジャンルのクリエイター・ブランドによるブース出店や、作家と触れ合いながら楽しめる「ものづくりワークショップ」も実施予定です。-
>>>公式ホームページはこちら
 
       
                 
                 
                 
                 
                 
                 
           
              