風を防いで動きやすい! 犬の散歩にも最強な「アヤック」のソフトシェルJK

“イケてるご近所さん”になりたくない?
【オケージョン別】ラク巧♪ ワンマイルアウター術
ちょっとそこまで──と一口に言っても、外出の目的はさまざま。目的の数だけ煩悩があり、最適なアウターがあるものです。ここでは、そんな目的&ありがちな煩悩を満たす術を、編集部員が解説。ラク巧コーデで“イケてるご近所さん”を目指しましょ♪
ボール拾いやフン処理で結構疲れる
犬の散歩
ペットに目覚めた新婚さん

ナカシマ
「立ち屈みイージーなストレッチ着がワンダフル!」

AYAQ[アヤック]
ラーヴェン ソフトシェルジャケット
気鋭フレンチブランドによるこちらのジャケットは、フロントに防風メンブレンを重ねたポリエステルクロスを、背面やフード、袖の裏側にストレッチ生地を用いたハイブリッド設計。適材適所の素材使いにより快適性を追求した、ハイテクアウターなのだ。5万8300円(にしのや)
背面4wayストレッチでストレスフリー♡

アヤックのキャップ1万9800円(にしのや)、ワイルドシングスのカットソー1万5400円(インス)、サウスウィック ゲート レーベルのパンツ2万2000円(シップス 銀座店)、ビルケンシュトックのシューズ2万4200円(ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)
上下をダークトーンでまとめアーバンなお散歩コーデを(ナカシマ)
妻の実家の訪問時にワンコの散歩を任される機会が増えて、とある事実に気づきました。犬の散歩ってただ歩いてるだけじゃなく、ボール遊びやらフン拾いやらで立ち屈みが多い。で、これが結構疲れる! だからアウターには、風除けとしての機能だけじゃなく、動きやすさも不可欠なんじゃないかと。そこで見つけた最強アウターが、アヤックのこちら! フロントは風を通しづらい布帛生地なんですが、背面や袖の裏側が伸縮性抜群の生地に切り替えられていて、屈んだり立ったりの動作がとにかくラクなんですね。足元がお留守にならないよう、パンツも伸縮性◎のスウェットパンツを選びましょう。
※表示価格は税込み
[ビギン2025年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。
