COOL Begin
Oct-27-2025

品と抜け感が両立。10年着られるデニムは国産オフ白で決まり!

【ビギン10年保証服、7つのルール】
ごくベーシックな見た目なのに、着心地の良さからつい袖を通したくなり、どこか大人っぽい品もあるため、年を重ねても似合いそう……。10年先までMYスタンダードとして活躍するのは、そんな服。ここで紹介する7つのルールを知れば、アナタもきっと出会えます!

正しい服指数

正しい服指数

正しい服を検出するには、やっぱりコストパフォーマンスは欠かせない! というワケで、アイテム毎の年間着用可能日数を算出し、10年着ると1日当たりいくらなのかを勝手に算出(笑)。いつもよりちょっと高いけど、どれも間違いのないアイテムなので、この指数をみながら買う言い訳にしてもらえればうれしいです♪

定番アウターに一石投じる“垢抜けテク”
【Rule3】新しいデニムのリーダーズは国産オフ白だ!

皆さんがお持ちのデニムの色は、ブルーが最も多く、それに加えてブラックが数本という感じじゃないですか。これから10年先のことを考えるなら、そこにオフ白も加えときましょう。

ブルーやブラックのデニムは鉄板ですが、さすがにそればかりだと装いがマンネリに。そこをオフ白に変えるだけで一気に新鮮に見えますし、印象も品良く傾きますから。

ん、なら白デニムでいいんじゃ? なんて意見もあるでしょう。ピュアな白はコントラストがつきすぎて、綺麗なニットなんかと合わせたときに、若見えに頑張るオッサン芸能人みたいな気恥ずかしさが出てしまうんですよね。だから写真のフルカウントのようなナチュラルなオフ白がイイんです。

ちなみにコチラ、使用するのは旧式織機でゆっくり織った未防縮のデニム。この色合いも染色やブリーチではなく、綿花本来の色味そのまま。まさに国産デニムらしいこだわりがこれでもかと詰まった一本で、育てがいも満点です。日々のデニムローテにちょいちょい挟み、10年後を見据えてじっくり経年変化させてくださいませ。

綿本来のふくよかさを全力で愉しんで!

FULLCOUNT フルカウント 0105ワイド エクリュセルビッチデニム

FULLCOUNT[フルカウント]
0105ワイド エクリュセルビッチデニム

ナチュラルカラーのジンバブエコットンデニム。防縮加工を施していない13.7オンスの生地は肌触りも最高。シルエットはフルカウントの定番モデルである0105と同じオーセンティックなワイドフィットで、様々なスタイルに合わせやすい。2万8380円(フルカウント)

正しい服指数

FULLCOUNT フルカウント 0105ワイド エクリュセルビッチデニム 正しい服指数

いつものコーデをオフ白デニムに変えるだけで垢抜ける!

シエラデザインズの64パーカもオフ白ならぐっとこなれた雰囲気に

FULLCOUNT フルカウント 0105ワイド エクリュセルビッチデニム

モデル写真/シエラデザインズのパーカ7万9200円(アリガインターナショナル) ドレスのカットソー9900円(にしのや) クオディトレイルモカシン×シップスの靴4万9940円(シップス 銀座店) 右の置き撮り/フルカウントのインディゴデニム3万580円(フルカウント)

シエラデザインズのパーカにブルーデニムは鉄板の組み合わせ。そのラギッドな雰囲気もいいけれど、も少しクリーンに仕上げたい日もあるはず。そんなときに活躍するのがオフ白デニム。一気に垢抜けた印象に激変!

10年着ちゃうワケ

1.無染色だから柔らかい!

FULLCOUNT フルカウント 0105ワイド エクリュセルビッチデニム

綿花本来の色目とふくよかな風合いを味わえるよう、染色やブリーチを施さずに仕上げた。表面には綿カス(葉や茎の破片)がところどころに浮かぶが、洗いを繰り返すことで落ちてゆく。

2.防縮加工を施していないセルビッチでデニム好きも唸るホンモノの証

FULLCOUNT フルカウント 0105ワイド エクリュセルビッチデニム

旧式織機でゆっくり織った13.7オンスの本格的なセルビッチデニムを使用。防縮加工を施していないので、綿本来の伸縮性、弾力性、風合いが味わえる。穿くほどに愛着が増す一本だ。

 
※表示価格は税込み


[ビギン2025年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2025年12月号の表紙

Begin 2025年12月号

10年着られる正しい服

特別定価850円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ