【育て甲斐のある1本】妥協なきクオリティーを追求したリジッドデニム【ハンドルーム】

穿き込まれて色落ちしたデニムってカッコいいですよね。自分だけの色落ちに育った日にはそりゃあ感涙モノです。涼しくなってきた今だからこそ、デニムを育てるには絶好の機会。スーピマコットンと上質な米綿をブレンドし、旧式力織機で織りあげたハンドルームのWIDE FIT 5POKET JEANSならば、育て甲斐もバッチリです。
スーピマコットンと米綿のブレンド


スーピマコットンと上質な米綿をブレンドし、長いムラ形状と短いムラ形状がランダムに出るように仕上げた別注糸を使用。バランスの取れたスタンダードシルエットで穿く人を選ばない。
旧式力織機で織りあげた本格派

旧式力織機で織りあげているため、生地の両端にほつれ止めのセルヴィッチ(耳)が付く。デニム好きにはたまらないディテールだ。

赤みを押さえたインディゴ色を表現するため、ロープ染めのピュアインディゴに草木のタンニンをプラスした独自の染色。
育てるのが楽しみな王道の5ポケット

これまでデニムを育てたことがある人はもちろん、初めての人にもおすすめな王道の5ポケットデニム。穿き込むほどにエッジの効いた美しいヒゲ、アタリが出てくる様相をぜひ楽しんでみてください。