【奇跡のコラボが実現!】職人芸が共存するウォレット【ラルコバレーノ】
独特のロゴと質感がキラリと光る革小物たち。実はコレ、MADE IN ITALYにこだわる「ラルコバレーノ」と日本の伝統工芸「甲州印伝」を今に伝える「印傳の山本」、人気アートディレクター「秋山具義」氏によるロゴデザイン、その道を極めた三者をビギンが取りまとめたクアドラプル(四者)による、Begin別注 《印伝の山本×秋山具義》職人芸が詰まった奇跡のコラボレーションモデル。一筋縄ではいかない4つの個性をウォレットとカードケース、キーケースそれぞれに落とし込んだ会心作となっています!
イタリアメイドの異素材ミックス
革小物の新たなスタンダードを提案する「ラルコバレーノ」による、ウォレットとカードケース、キーケースの3つがエントリー。イタリアの職人の手によって、内側は山羊革、外側は鹿革という、異なる2種類のレザーをミックスして製作。
日本の伝統工芸がもたらす和モダンテイスト
外装の艶やかな表情は、鹿革に漆で柄をつける「甲州印伝」によるもの。400年超の歴史を誇る日本の代表的な伝統工芸のひとつで、極めて高い技術を要する伝統工芸士の資格を持つ山本裕輔氏の「印傳の山本」による、精緻な手作業の賜物。
鬼才アートディレクターによる新ロゴが誕生
模様に見えていたのは、実はラルコバレーノの頭文字「L」をアレンジしたモノグラム。手掛けたのはアートディレクター「秋山具義」氏。ほぼ日刊イトイ新聞や、日本パッケージデザイン大賞2017にて金賞を受賞した「マルちゃん正麺カップ」などで知られる超売れっ子クリエイターによるもの。実はカタカナの頭文字「ラ」が隠れているという演出も実にユーモラス。
奇跡の四者コラボに釘付け
もう二度と実現しないであろう、四者の思いが詰まった奇跡のコラボレーション。ウォレットとカードケース、キーケースとシリーズで揃えて使うのが断然オススメです!