COOL Begin
Oct-01-2025

タイアップ

MORELS 2025 秋冬 スタイル

【MORLES】〜スーツを学べ、スーツで遊べ〜

きちんとしたテーラードスーツに身を包むと、ビシッと 背筋が伸びるような気がしますよね。一方、ビジネスシーンで必ずしもタイドアップが求められないいま、いつもあまりにかしこまった格好をしていては、カラダも気持ちもちょっと窮屈。いま求められるのは、緊張感をはらんだスーツをいかに崩して着るか──。「モアレス」が今季打ち出すのはまさしく、そんなスーツの正統とリラックス感を併せもつ、ハイブリッドなスタイルです。というわけで、その最新コレクションを例にスーツの本懐を学びながら、遊びのあるコーデを楽しみましょう!

アイテム紹介の前に…「モアレス」をおさらい

「ビームス デザイン」がプロデュースを手掛ける「洋服の青山」のブランド。ファッションカルチャーに精通する「ビームス デザイン」、スーツのプロである「洋服の青山」の強みが生きたオンオフ両対応のアイテムが人気を博しています。商品は122店舗および公式オンラインストアにて取り扱い中。

STYLE①
伝統柄のスーツをヘンリーネックでハズす

ハウンドトゥース=猟犬の牙。和名でいう千鳥格子は、英国カントリーを象徴するチェック柄の1つ。貴族が自然豊かな田舎の領地で着用した、現代でいうアウトドアウェア の柄に由来します。ただモノトーンのそれは、そんな出自とは裏腹に都会的な印象。遠目には無地のグレースーツですから、最も取り入れやすいチェックの筆頭格です。こちらのスーツはそんなトラディショナルな生地を、スレンダーな2Bスーツに仕立てたもの。迷わずモノトーンでまとめれば、アーバンな印象が際立ちます。

 

そしてスタイリングのキーとなるのが、ヘンリーネックニット。ヘンリーネックといえばアンダーウェアの定番デザインですが、これをビジネスシーンでも着やすいよう、上品なハイゲージニットに仕上げているのが本品の特徴です。程よい抜け感を添えたいときに、一枚あれば重宝すること間違いなし。

STYLE②
ブラックスーツをユるく、が新鮮

ブラックスーツといえば冠婚葬祭に着るフォーマルな衣服でもありますが、これをあえて着崩すのがモアレス流。ここは、クルーネックカットソーと水玉模様のストールで、ゆるっと装いましょう。ブラックスーツはモアレスのラインナップ中、最もスレンダーなそれ。やや短めのジャケット丈も、スマートに映る所以です。しかもこう見えてストレッチ生地のため、細身ながら着心地は楽チン。足元には、品格とリラックス感を併せもつローファーがハマます。

インナーには、リラックス感のあるクルーネックのカットソーをチョイス。ニュアンスカラーのベージュも、抜け感を後押しします。ここでもう1つ活用したいのが、ストール。首に沿って垂らすことで、エリ裏の汚れを防ぎながら、さらりと洒落たアクセントを添えられる次第です。

STYLE③チョークストライプをスポーティに気崩す

ピッチが広く、チョークで引いたような太い線が走るチョークストライプは、往年の映画にもよく登場するスーツの基本柄。力強い印象があり、威厳を表すツールとして重宝されてきました。ダブルブレストのそれとなれば、なおさら威厳に満ちた印象になります。でも、そんな格調高いスーツを遊んで着るのがモアレス流。ここでも、思い切ってスポーティなハーフジップのスタンドカラーニットを合わせてみませんか。意外も意外な組み合わせがご覧のとおり、新鮮味あふれるスタイルに仕上げてくれます。防寒にも便利なウールのハーフジップニット。チャコールのこちらはゴールド色のジップで、さりげなくラグジュアリーなテイストを楽しめます。足元にはパンダカラーのローファーをチョイス。チョークストライプのパンツと合わさると、スーツ黄金期の1930年代の紳士のような洒脱な趣に。

さらにモアレス公式サイトでは、今季の注目アイテムを使った9コーデを紹介中! 気になる方は要チェックです『AUTUMN & WINTER 2025 STYLE』
MORELES Instagramはコチラ
(問)
洋服の⻘山 池袋東口総本店
☎03-5952-7201
公式サイト:https://www.y-aoyama.jp/
店舗一覧:https://www.y-aoyama.jp/ec/shop/campaign/pg/1morles/
Instagram:https://www.instagram.com/aoyama_morles/

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ