【キャップ好き必見】「顔型別シンデレラフィット診断」でもう失敗しない!
【「オーエイス」から学ぶ顔型別シンデレラフィット診断】
被ってみたらなんか違う、を解決するには自分の顔型を知るのが一歩目。サイジングを変えて顔型別にキャップを展開する「オーエイス」を例に、賢い選びを学びましょう!
顔が少し大きく見えがち
丸・四角の顔
ツバ幅で顔幅をカバー
O/EIGHTH[オーエイス]
TYPE OH OHC3STD Nylon wash Cap
該当者が最も多いと予想されるのがこの型で、肝は顔が大きく見えないようにすること。ツバ幅が長くて広いもの、さらにはクラウンの高いものを選ぶと顔幅がカバーされ収まりが良くなる。各1万1000円(オーエイス)
SIZE
額が狭く潰れて見えがち
狭い額の顔
ツバを短くし高さを出す
O/EIGHTH[オーエイス]
TYPE U UC3STD Nylon wash Cap
額が狭いとツバ位置が深くなりすぎて“被らされている感”が出てしまう。そのためまずはクラウンが高いモノ、中でもその高さをキープできる硬めの芯が入ったモノを選ぶのがオススメだ。各1万1000円(オーエイス)
SIZE
おでこの横が悪目立ちしがち
先細りの顔
立体的にしバランスを取る
O/EIGHTH[オーエイス]
TYPE Y YC3STD Nylon wash Cap
ハチ(頭頂部と耳の中間の出っ張っている部分)が悪目立ちしがちなこの場合、5パネルのキャップを選ぼう。前部分にも角が出来るため360°立体的になり、ハチも中和することができる。各1万1000円(オーエイス)
SIZE
アンバランスになりがち
細長の顔
一回り小ぶりなサイジングで調整
O/EIGHTH[オーエイス]
TYPE I IC3STD Nylon wash Cap
顔が細長い人は頭も小さい場合が多い。単にアジャスターをキツく締めて被るだけだとキャップの主張が強くなってしまうため、ツバ幅も狭くクラウンも低いモノを選ぶのが正攻法だ。各1万1000円(オーエイス)
SIZE
※表示価格は税込み
[ビギン2025年11月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。