【“和伊折衷”の職人芸】印伝×イタリア仕立ての四者コラボ・スマートカードウォレット【ラルコバレーノ】
日伊の職人技がギュッと凝縮! ラルコバレーノ×印伝の山本×秋山具義×Beginの四者コラボが実現した「職人芸が詰まった奇跡のスマートカードウォレット」は、外装に甲州印伝(鹿革に漆)、内装にゴートを配した“山羊×鹿”の贅沢仕様の逸品。札室1・カード7・コイン室まで備え、サイズはミニでも機能はフルスペック。新生ロゴには「L」と“ラ”の遊び心も。和と伊、伝統とモダンが手のひらで共存します!
甲州印伝×山羊革という贅沢
日本の伝統工芸とイタリアの職人ワザ、そして人気アートディレクターによるロゴデザインと、その道を極めた三者をビギンが取りまとめた奇跡のクアドラプル(四者)コラボした逸品! 革小物の本場イタリアに工場を構える「ラルコバレーノ」のスマートカードウォレットは、コンパクトながら必要十分を完全に満たすベストサイズです。
コンパクトながらお札とカードと小銭入れを完備
ラルコを代表する人気品番で、札室×1、カードポケット×7、コインポケットつきで抜群に使いやすいなミニ財布。外装には、400年超の歴史を誇る日本の代表的な伝統工芸のひとつ、「甲州印伝」を採用!極めて高い技術を要する伝統工芸士の資格を持つ山本裕輔氏(印伝の山本)が、精緻な手作業で柔らかな鹿革に漆付けを行っています。
外装には400年以上の歴史を持つ「甲州印伝」を採用
内装はラルコバレーノおなじみのゴートレザーで、繊細なタッチながら耐久性も◎。内側は山羊、外側は鹿という、2種類のレザーをMIX!
内装にはラルコバレーのお馴染みの山羊革を使用
本シリーズにはラルコの新生ロゴが初のお目見え!担当したアートディレクター・秋山具義氏は、ほぼ日刊イトイ新聞や、日本パッケージデザイン大賞2017にて金賞を受賞した「マルちゃん正麺カップ」などで知られる超売れっ子クリエイターです。ラルコバレーノの頭文字「L」をアレンジしたモノグラムには、実はもう一つの頭文字「ラ」が隠れているとかいないとか…。一つのプロダクトに、三者三様の個性豊かなそれぞれの職人芸が共存する奇跡のようなシリーズ!
スマートWキーケースとカードケースも展開!
個性が良い意味で大渋滞(良い意味でね!笑)している、クアドラプルコラボ。正統な伝統工芸品であり、モダンなファッションアイテムでもあり、ユーモラスなアイデアもあり。日本⇔イタリア、山羊革⇔鹿革、伝統⇔モダン。こんなコラボ、二度とできるかわかりません! 他にもスマートWキーケースと カードケースも展開中!