【Beginが推す限定品4選】今しか手に入らない一生モノの限定品を見逃すな!
【今、本当に必要な進化する傑作モノ】
物価高が続き、モノを欲しいと思ってもそうそう気安く買えなくなっている今日この頃。我々の買いモノにはこれまで以上に“本当に価値のあるモノ”だけを選ぶ審美眼が求められているのではないでしょうか。そこで見るべきは、その道の王道を行きながら、快適さや環境への優しさ、使い勝手といった新時代に相応しい魅力を備えているかどうか。必要なのはそう、「進化する傑作モノ」なのです!
類似品がはびこる今!!
限定品を狙えCATALOG
多様性が叫ばれちゃいるけど、その実、世の中の“オシャレ”は結構似たり寄ったり。だったらカブり知らずの希少性もまた、傑作モノには重要なエッセンスなのでは? ってことで、一生モノの限定品にフィーチャー!
創業130年の名門との黄金コンビ!
昨年京都の直営店がオープンした際に特別製作された限定品の第2弾。第1弾のブラックが発売された際も、“ジョンロブの草履!?”と、その意外性で大きな話題になりました。1周年記念として企画された第2弾のホワイトは、フォーマルな装いにもハマる♪ と、玄人筋の間で話題沸騰中。
明治28年に京都で創業した履物界の超名門「創作京履物 伊と忠」擁する熟練職人が、1足ずつ手作業で製作してるだけに、品質は当然雲上。目の詰まった畳表と、グレインレザーの異素材コンビもユニークだし、鼻緒にロゴを配しただけのミニマル顔もイイ♡
JOHN LOBB[ジョンロブ]
ZOORI
ホワイトの他、よりカジュアルに使えるグレーもあり。プレミアムな専用箱と草履袋も付属。14万5200円(ジョン ロブ ジャパン)
底面のレザーにロゴをそっと配す侘び寂び精神も◎
プレミア化確定!? の手書きムーミンマグ
母国フィンランドで1873年に創業した陶磁器ブランド“アラビア”が手がけるムーミンマグは、一部のファンの間ではプレ値で取り引きされることもある、コレクションピース。となれば“×ビームス ジャパン”という役が乗っかった今作もまた、将来伝説の品に成りうる可能性特大でしょう。
なんたって一点一点ハンドペイントで描いている=微妙にタッチが異なるオール一点物ですから! ビームスオレンジと合わせてポップな色調で特別に描いてもらったイラストはインテリア効果もバツグンで、自宅のアート偏差値の底上げにも役立つはずです。
Moomin ARABIA × BEAMS JAPAN[ムーミン アラビア × ビームス ジャパン]
ハンドペイント 0.3L マグ
要所にオレンジを差し込んだイラストが◎。抽選販売の結果次第で、2025年9月20日から一般販売開始! 2万7500円(ビームス ジャパン)
ビームスオレンジで描かれるロゴも希少価値高し
もうお目にかかれない!? 即完コラボ第3弾!!
過去2回企画され、いずれも即完したという実績からしても、争奪戦必至の人気コラボ第3弾。サブダイヤルにレイアウトされたスポンジ・ボブの愛らし〜いお目々が、動くたびにグルグル回転するというユニークなギミックは、ファンならずとも悶絶確定でしょう。
架空の海底都市「ビキニタウン」を舞台とする作品だけに、海中でも使えるよう、暗所で光る特殊な蓄光性顔料“スーパー・ルミノバ”をそこかしこに塗布し、ロマンと実用性を底上げしてるのも特筆点。大人も臆せず使えるキャラ時計って、希少じゃありませんか!
SPINNAKER[スピニカー]
フルース クロノグラフ スポンジ・ボブ スクエアパンツ アイダイヤル
ブランドロゴや60分計の目盛りは、スポンジ・ボブと同じフォント! クォーツ。径43mm。10気圧防水。6万8200円(ウエニ貿易)
3時&9時位置のキュートなお目々はグルグル回転
10周年に相応しい最高級ニート!
ドレス仕立てのカジュアルパンツというジャンルを服好きに知らしめたニート。その創設10周年を祝して作られた今作は、まさにスーパーなデキ! イタリアの実力派テキスタイルメーカー、リリア社が手がける最高級コットン生地は、細番手の糸を高密度に織り上げてるから、光沢がとにかくリッチ♡
かと思えば、見えない部分に英トーマスメイソンの生地を贅沢使いしたり、本水牛ボタンを採用したりと、高級素材のオンパレード。美しく、雰囲気よく育つことも確約済みだし、10年は余裕で穿けるから、むしろお手頃じゃない!?
NEAT[ニート]
スーパーニートチノ
代名詞ともいえる、股上深めの2プリーツ&ワイドテーパードシルエットは、汎用性もすこぶる高し。7万7000円(にしのや)
スレキやマーベルトは英国の名門トーマスメイソンの極上生地
※表示価格は税込み
[ビギン2025年11月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。