[2位]今月のいいモノランキング
「コクヨ」が8年をかけて開発! “自然と姿勢が整う”極上オフィスチェア
ワークチェアの名門が8年をかけて生んだ極上椅子
【コクヨのイングクラウド】
2017年に発売開始した、身体の動きを妨げない360°グラインドチェアで知られるコクヨの「ing(イング)」シリーズ。本作はその最新作だ。ほぼほぼ形になっていた開発4年目に断腸の思いでコンセプトを変更し、開発を振り出しに……。メッシュの張り具合を部位ごとにミリ単位で調節するなどして試行錯誤を繰り返し、8年をかけて完成まで漕ぎ着けた。W710 × D820~1100 × H1230~1300、SH430~500mm。ヘッドレストあり28万3800円。
イスの上にも8年
石の上にも3年なんて諺がありますが、この椅子の開発に費やした年数、なんと8年! 日本が誇るワークチェアの名門であるコクヨがそんなに時間を要するって一体何事? でも座ってみれば納得。まるで雲の上にいるような、いまだかつてない浮遊感……!
決め手は、新開発の「3Dウルトラオートフィット機構」。座面下、背もたれ、肘掛けと3か所に搭載された「トリプルグライディング」の働きで、わずかな体重移動でもグリングリンと滑らかに可動。自然と姿勢がほぐれることで、デスクワークが及ぼす身体への負担を軽減するんだとか。
①フレームレスな立体メッシュであらゆる体型にフィット ②グリングリンと360°方向に可動しあらゆる動きに対応
また、背もたれ左右のフレームを取っ払い、代わりに立体的な面形状をしたメッシュ生地そのものが広い面積で体重を支える「Dハンモックメッシュ」を採用。フレームありきという常識の枠組みを取っ払ったことで、圧倒的な体圧分散を可能にしています。
十分すごかったコクヨの従来品よりも圧倒的に体圧を分散する!
両者の合わせ技からなる新機構のおかげで、様々な体格や姿勢にフィットするのです。チェアの最終形態といっても過言ではない本作、発売は2025年冬予定。座して待つべし!
(問)コクヨお客様相談室
➿ 0120-201-594
※表示価格は税込み
[ビギン2025年11月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。