ファッション巧者はパンツにこだわる。だったらCALLAWAY RED LABELのこの一本!
ゴルフブランド「キャロウェイ」のことを、雑誌ビギンがモノ誌の視点で改めて考えました。 1年間72本の連載で、ギア・アパレル・店舗の魅力を徹底解説いたします。これを読んで、いざ今年のゴルフはキャロウェイではじめよう!
[50th Shot]
履くだけでファッション巧者!?
デザインもシルエットも機能も良しのCALLAWAY RED LABELのストレッチパンツ

真夏のピークも去り、徐々にゴルフのベストシーズンの気配が近づいてきました。この連載では、「涼しくなってから秋冬を探し始めるじゃ遅い!」と度々お伝えしてきましたが、これも売り切れ御免!な予感がする最高の一本を見つけたので紹介します。
一般的なゴルファーの場合、コースに出られるのは多くても週2回。そう思うと簡単にはゴルフウェアを購入できないというもの⋯⋯。だから多くのゴルファーはシーズンで数着ゴルフウェアを買うとしたら、簡単に印象を変えられそうなトップスを購入する方が多いのではないでしょうか? だからこそあえて言わせてください。パンツこそ印象を激変させるマストバイなアイテムだと!
そこで今回取り上げるのはコチラ。キャロウェイ レッド レーベルのこのパンツ。「普通に使いやすそうな黒パンじゃん」、「似たようなのすでに持ってますよ」といった声も聞こえてきそうですが、そこはキャロウェイ レッド レーベル。まずはシルエットから一味違います。これまでのゴルフ用パンツというと、かなり細めでストレッチが効いたものが多かったのでは? これは昨今のカジュアルファッションのトレンドを反映して、少しゆったりめのシルエット。少しというのがポイントで、格式高いゴルフ場に行ったとしてもカジュアルすぎることはありません。さらにサイドの入った2本ラインが脚長効果ももたらしてくれるんです。
素材は軽量でナイロン特有のさらりとした肌触りの生地。少しの雨なら弾いてくれるのはもちろん、肌離れもいいので、9月頃から快適に着用可能です。そして裾はスピンドルコード付きで絞れるので、バルーンシルエットにして履くことも可能。よりカジュアルなトップスと合わせたいときにはこのテクニックも大アリです。
もちろん全方向にストレッチも効いています。太パンだからといってこういったところまで手を抜かず、ゴルファーのことを考えてくれているのが、本当にさすがの一言です。
極めつけはこのウエストの仕様です。ウエストゴムにドローコードと、ベルト無しでカジュアルに履いても、ずれ落ちることなく楽チン。だけどゴルファーたるもの、ベルトをしてタックインしなければいけないこともあります。そういうときのために、ドローコードは内にしまえて、ベルトループも搭載済み。やっぱり、さすがキャロウェイで気が利いています!
ファッションのトレンドはパンツから変わっていくというもの。無地基調のものが多いためついつい数シーズン同じパンツを履きがちですが、そういう方にこそこのキャロウェイ レッド レーベルの1本を! シルエットや素材感が変わると、いつものトップスでもこんなに印象が変わるんだと実感できること間違いなしですよ~♪
《SHOP INFORMATION》
キャロウェイ/トラヴィスマシュー 青山店
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目1番25号 神宮前IKビル 1F/B1F
電話番号:03-6384-5126
営業時間:11:00-20:00(不定休)
キャロウェイ 心斎橋店
住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目12-11 アーバンスタイル心斎橋 1階
電話番号:06-6121-2757
営業時間:11:00-20:00(不定休)
(問)
キャロウェイゴルフ お客様ダイヤル
0120-300-147