COOL Begin
Aug-10-2025

なぜ「SCYE BASICS(サイベーシックス)」のブレザーが“週7服”なのか?

SCYE BASICS サイベーシックス サンホアキンコットン ブレザー

“オンオフ兼用”という謳い文句に惹かれて買った服……本当に週7着てますか!? 仕事目線で選んだ服って、正直休日着るにはチトお堅め。オンとオフの境界線が薄まり続ける令和においては、むしろ休日目線で“着たい!”と惚れ込んだ服をビズでも活用するのが成功法では? 単品買いはもちろん、組み合わせてワードローブにも。堅実で賢いモノ選びを伝授します!

Profile
武内雅英さん

ドレス&カジュアルに精通したスタイリスト

武内雅英さんの解説付き

“週7”フィルターを通したモノ選びには、ドレスとカジュアル、双方を知り尽くした二刀流スタイリストの力が必須。となれば頼るべきは我らが武内大先生! 仕事服と洒落着の両目線で徹底買い説していただきます!

JACKET
“美しく”と“面白く”を共存させるバランス感に敬礼

ラクに流れたら後戻りできないのは人間のサガ。仕事服の主流が、天然素材のスーツからオンオフ兼用系の化繊セットアップへと転化したのも、同じ文脈です。

ただいざその手の服を休日で着るとなると、違和感が生じがち。やっぱりいくら便利でも、洒落っ気と茶目っ気が不足してると、“オフィ”はまだしも“カジ”には物足りない! ということでオフィカジ服の筆頭たるジャケット部門では、サイベーシックスこそが賢明な選択肢に。

パターンメイキングを前面に打ち出している稀有なブランドとして、服好きの間でリスペクトされる存在。そしてこのブレザーには、まさにその旨みが凝縮されています。

最高品質の米綿で密に織り上げたチノクロスは、肉厚で雄々しく、着込むほど味わい深い風合いに。カジュアル映えする反面、品のいい光沢を放っていて、ビズにも馴染むし、ストレッチ性こそありませんが、特異の立体パターンのおかげで身体に自然に沿ってくれて、羽織ると驚くほど軽い

おまけにチェンジボタンを筆頭に、ワークのエッセンスも散りばめられていて、面白味まで加えられてる。礼節も洒落感も犠牲にしない、オフィカジ服の模範だと思います」

オリジナルの生地と、機能美を体現するパターンと、通好みの意匠が三位一体となったチノ ブレザー。こういう服こそ、週7着倒したい!

「サンホアキン独自の風合いがオフィカジに味わいをもたらす」

SCYE BASICS サイベーシックス サンホアキンコットン ブレザー

ジョン スメドレーのニット3万8500円(リーミルズ エージェンシー) ニートのパンツ3万6300円(にしのや) パインのメガネ5万5000円(フォレストパイン・デザインラボ) クロケット&ジョーンズの靴13万2000円(グリフィンインターナショナル)

ストレッチ性に頼る必要のない“立体パターン”ブレザーをまず一着

SCYE BASICS サイベーシックス サンホアキンコットン ブレザー

SCYE BASICS[サイベーシックス]
サンホアキンコットン ブレザー

肥沃な土地と澄み切った空気に育まれた、カリフォルニア州サンホアキン・バレー産コットンを贅沢使いした、定番ブレザー。ウエストをごくわずかに絞ったシルエットは、汎用性ピカイチ! 各5万3900円(マスターピースショールーム)

SCYE BASICS サイベーシックス サンホアキンコットン ブレザー
ワーク服由来のチェンジボタン

SCYE BASICS サイベーシックス サンホアキンコットン ブレザー
雄々しさとエレガンスを両得するオリジナルチノ

着れば分かる!! 驚くほど軽い超絶パターン

SCYE BASICS サイベーシックス サンホアキンコットン ブレザー
左/人間の身体にナチュラルにフィットする前振り袖 右/肩線を斜めに入れることでいせ込み量が増えて快適に

「機能線をデザイン線に」というのが、パタンナー・宮原さんのモットー。人体の構造や縫製仕様まで念頭に置いて、立体的にパターンメイキング(未だに手描き!)することで、“美”と“快”を兼備。

 
※表示価格は税込み


[ビギン2025年9月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2025年9月号の表紙

Begin 2025年9月号

身なりで語る男の美学

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ