【トゥアレグが放つ圧倒的オーラ】手彫りの彫金でU-3万円! シルバー×エボニーウッドのバングルアクセサリー【アダワットトゥアレグ】
次第に暖かくなりコートやアウターがいらなくなるこれからの季節は、アクセサリーによる手元のお洒落を楽しむには絶好の季節! 中でもシルバーアクセ愛好家の方からも高い人気を誇るトゥアレグ族のアクセサリーは、別格のオーラを放って着こなしをグッと格上げしてくれます。こちらのアダワットトゥアレグに別注した「エクスクルーシブ オリジナルバングル“AGADEZ TOUSSAGHT”」も、間違いない春夏アクセとして激推ししたい逸品。職人が一刀一刀手作業で彫金するというハイクオリティながら、U-3万円という値段も破格です!
「青衣の民」とも呼ばれるトゥアレグ族とは?
アフリカはサハラ砂漠で暮らすトゥアレグ族。インディゴ染めの青いターバンで男性が顔や身を隠すため、「青衣の民」と呼ばれ、 女系社会としても有名な砂漠の遊牧民ですが、彼らの作る銀製品は代々受け継がれる伝統工芸の一つとしてシルバーアクセ愛好家の方からも高い人気を誇ります。
トゥアレグの象徴である「サザンクロス」を彫金
一刀一刀、現地で丁寧に手彫りされた繊細な文様にエボニーウッドのコンビ使いが光るトゥアレグアクセ。トゥアレグの象徴「サザンクロス」を大胆にあしらった骨太デザインのバングルです! 数あるサザンクロスの中でも、代表的なアガジズ地域のそれをオン。ディテールには、魔除けの効果があるという黒檀(=エボニーウッド)を採用。一般的にトゥアレグ=シルバーのイメージだが、お守りとしての効力を高めるための異素材ミックスも真骨頂なのです。
トゥアレグの真骨頂であるシルバー×エボニーウッドの異素材ミックス
重ねつけもしやすいボリューム感も◎
専用のロゴ入り箱とボゴランの袋のどちらかを選択可能!
さらに重ね付けしやすいボリューム感を追究! トゥアレグならではの繊細な文様も、品よく着けられるポイントです。Tイチに効きまくるトゥアレグアクセを別注! トゥアレグの象徴であるサザンクロスはじめ、丁寧に彫り込まれた繊細な模様にはそれぞれ意味が。稀少なエボニーウッド、一点一点叩き上げ彫金する手間を考えると、このプライスは破格です。夏の腕元がU-3万円で変わりますよ!
※アクセサリーのパッケージは、ロゴ入りの小箱とボゴランの袋のどちらかを選ぶことができます。