COOL Begin
Feb-13-2025

道楽者たちの道具FILE

自然とふれあう方法はキャンプだけじゃない! 業界人が重宝する自然を堪能するアイテム

自然道楽 キュー・ガーデンズ レザーグローブ フォルボット タクティカル フォールディング カヤック

【業界人のイキ(粋!?)すぎな趣味をめぐる】
スタイルを誇示する服飾業界には、ファッションだけではなくあらゆるカルチャーに精通している風流人も多く存在します。その趣味性がイキすぎたあまり粋を極めたさまざまな道楽者たちが、趣味にまつわる道具を熱意たっぷりに紹介します。

自然道楽

なんか疲れたな~と癒しを求め、休みが来るたびに山へ繰り出す同志諸君に告ぐ! 自然と触れ合う方法は、何もキャンプだけじゃない!

世界遺産の植物園が作る厚手グローブで果敢に庭いじり

キュー・ガーデンズ レザーグローブ

Kew Gardens[キュー・ガーデンズ]
レザーグローブ

1759年設立で世界遺産にも選ばれた、イギリスのロンドン郊外にある王立植物園のオリジナルマークがプリントされたレザーグローブ。手首の紐を締めれば土も入らず、ライ二ング付きゆえ防寒用でも使える。公式サイトから€35で購入可能。

マンネンロウ デザイナー 坂下史郎さん
マンネンロウ デザイナー 坂下史郎さん

セレクトショップや著名ブランドのMD職を経て独立。自身のブランド「迷迭香」には街⇄山兼用の機能服が揃う。

9年前、都心部の自宅とは別に近場の山梨・塩山に拠点を構えました。「食べられる庭」を作ろうと“植物、初心者、簡単”で検索したら、最初にヒットしたのが「ローズマリー(マンネンロウ)」。手始めに1株だけ植えたら、新芽も愛着もすくすく育ちました。この9年間、もちろん道具にも思い入れはあって、たとえばイギリス王立植物園「キュー・ガーデンズ」のグローブとか。厚手だから固い枝やささくれるものに対して大変重宝するんです。

大自然を優雅に渡るタクティカルなデザイン

フォルボット タクティカル フォールディング カヤック

FOLBOT[フォルボット]
タクティカル フォールディング カヤック

重量は17.5kgと思いのほか軽量。そのため折り畳めば付属のダッフルバッグで自在に持ち運びができる。大人1~2人が楽しめるサイズ感で、キャンプギアなどの収納スペースも設けられている。40万円前後で購入可能。

モデル KENJIさん
モデル KENJIさん

Begin含む各媒体から引く手数多の売れっ子。自身のアウトドアブランドを作るほどの外遊び好きとしても知られる。

まずはキャンプにハマり、+αなアクティビティは何かないか? と興味が湧いていたとき、乗せてもらったカヤックに感動。タクティカルな見た目と折り畳める点が気に入って、2年前にゲットしちゃいました。安い買い物とは言えませんが、そう壊れるモノではないですし、リペアもできて、楽しみ方も色々で歳を重ねても遊べる。これぞまさに一生モノだと思ってます。もともと大好きな湖という場所をより体で感じられるのも醍醐味ですね。

 
※表示価格は税込み


[ビギン2025年3月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

2025年3月号表紙

Begin 2025年3月号

あの素晴らしいソロ活天国

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ