【KAVU】風に負けないウェビングテープを備えたアウトドア界の最優秀キャップ
飾りじゃないのよ……アウトドア傑作から学ぶ“機能する意匠”
ビジュアルを意識しただけのデザインなんて、ただのお飾り。もう軟派なアイテムに涙したくない!ってモノ好きは、生きた機能をデザインに繋げた傑作アウトドアギアに頼りましょ。
船上での風に負けないためのウェビングストラップ
名ギア揃いのアウトドア界において、キャップ部門で最優秀作品賞を受賞するのは、今作以外にないでしょう。なんたってこの名品以前は、“サイズ調整用のウェビングテープをキャップに備える”なんてアイデア自体が、まだこの世に存在してませんでしたから。
カブー 創業者 ベイリー・バーさん
ベイリー氏がこのドンズバの“機能する意匠”を考案したのは、弱冠17歳のとき。アラスカでサーモンを釣る会社「ブリストル・ベイ・ボート」を設立し、強風にさらされる船上で漁を行っていた時に着想を得たんだそう。
象徴たるジャカード織りのテープも、縫製もいまだに米国製を貫いてるのも凄いとこ。
強度はインドサイの体重とほぼ同じ2.2トン!
BRAND_KAVU[カブー]
ITEM_Organic Strap Cap
ボディはオーガニックコットン100%。各5940円(エイアンドエフ)






※表示価格は税込み
[ビギン2024年8月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。