COOL Begin
Apr-25-2024

進化しているのはスナックだけじゃない

【巷で話題な“ネオ角打ち”ってナンダ?】戦前から親しまれている“立ち飲み”がちょっとしたブームに!?

立ち飲み 角打ち

酒屋さんで買ったお酒を店舗の一角に設けられたスペースで立ち飲みする角打ち。それが近年、お洒落な雰囲気で立ち飲みする“ネオ角打ち”スタイルが人気を集めている。そもそも起源は?魅力とは?など、基本をしっかり抑えて一杯ひっかけに行ってみよう!

【初めての“スナック”基本の「き」】を公開中!
こちらではスナックの文化、心得、魅力をたっぷりレクチャー

そもそも角打ちとは

【酒屋で立ち呑みをする。枡に入ったままのお酒を呑む。】
発祥の地は北九州と言われており(諸説あり)、工業地帯で深夜に働く労働者たちが仕事を終え、朝から営業している酒屋に立ち寄って店先で一杯飲むことから始まったとか。その立ち飲みスタイルが徐々に全国へと広まっていったとされている。

そもそも角打ちとは

角打ちの魅力って?

・飲み比べできる
・リーズナブル
・コミュニケーション

いろいろな銘柄を1杯単位から飲み比べでき、自分の好みを見つけたらそのまま購入もできる。加えて飲み屋よりコスパもいいし、お店の一角という狭いスペースゆえ、自然とお客様同士で飲みニケーションが生まれることも。そんな気負わずサクっと飲めるのが角打ちの魅力だ。

角打ちはお酒のプロが厳選した一杯を楽しめる

酒屋の一角でおつまみと日本酒で立ち呑み。そんな戦前から親しまれている角打ち文化が、近年若い女性たちからも支持を得て話題を呼んでいるのだ。もちろん流行っているから行ってみようってのも悪くないけど、そもそも角打ちの魅力とは何なのか? そこを理解した上でいろいろな店に足を運んでみてはいかがだろう。

そこで関東立ち飲みの草分けとして知られる老舗『鈴傳』さんに伺ってみたところ「角打ちはお酒のプロが厳選した一杯を楽しめるのがいいところ。またその都度お金を払うから、手持ちのお財布と相談しながら呑めるのも魅力です」と。

また最近話題のネオ角打ちはビール、ワイン、シャンパンなど、あらゆるジャンルのお酒をオシャレなスタンディングバーのように楽しめて、さらに気の利いた洒落たおつまみもあったりと、そんな新しい角打ちスタイルが“ネオ”と呼ばれる所以というわけ。

とはいえレトロでもネオでも、角打ちとは誰でも気軽にフラッと立ち寄ることができ、サクッとカジュアルに呑んで、楽しんだりホッと一息ついたりできる場所。そんな仕事帰りの一杯を、新たなルーティンに加えてみてはいかが?

老舗 鈴傳さん
先代の日本酒愛が壁のポスターに!

関東立ち飲みの草分け的な老舗「鈴傳」

専門店だからこその豊富な品揃えに、どれを頼んだらいいものやら?と迷っているなら、お店のオススメを聞いたり、自分の好みを伝えて注文すべし。気負わず楽しめるのが角打ちの基本なだけに、わからないことがあったら気軽にコミュニケーションをとってみよう。

老舗 鈴傳さん
迷ったら好みを伝えておすすめを聞く

老舗 鈴傳さん
ハイボールやビールから始めてもOK!

information
スタンディングルーム 鈴傳さん

スタンディングルーム
鈴傳(すずでん)

東京の立ち呑みでは聖地として知られる、嘉永3年創業の超老舗な名店。地方銘酒からモダン日本酒まで、選りすぐりのお酒&絶品つまみで連日賑わい、まるで昭和にタイムスリップしたかのような雰囲気の店内で呑む一杯は格別!

住所 :
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-10
電話 :
03-33 51-1777
営業時間 :
角打ちは平日の17:00~20:30

今押さえておきたい
ネオ角打ちスタイル3選

ここでは新しい角打ちスタイルを打ち出す、話題のお店をピックアップ。世界のビールやレモンサワー特化など必見!

「余白Store」

余白Store

京都烏丸御池で人気の居酒屋「両川」の店主が、すぐ隣に角打ちできる酒販店を昨年オープン。日本全国各地の酒蔵を訪れ、実際に飲んだものだけをお店に置くこだわりっぷり。また500円前後の絶品一品料理や、開店が朝10時なので朝呑みできるのも嬉しいポイント。

蔵元へ足を運んで美味いと太鼓判なお酒がずらり!

余白Store

 
住所. 〒604-0021 京都府京都市中京区押小路室町西入蛸薬師町293
☎ 075-741-7920
営業時間. 10:00~20:00 不定休

「BEER OLYN」

BEER OLYN

日本に限らず、アジアから欧米まで、世界各国の厳選したクラフトビールを取り揃える。味を楽しむのはもちろん、缶のポップなデザインは、思わず飾りたくなるようなものばかり。またグラウラーでの量り売りも行うなど、ビールを思う存分堪能したいならここ。

100種類以上のクラフトビールを存分に楽しめる!

BEER OLYN

 
住所. 〒162-0805 東京都新宿区矢来町64-4 DEAR神楽坂3F
☎ 070-8524-8818
営業時間. 平日/17:00~22:00 土・日・祝/14:00~22:00 不定休

「オープンブック破」

オープンブック破

“史上最高のレモンサワー”をコンセプトに、店舗の奥にはオリジナルの缶チューハイ製造工場が併設され、作りたてを楽しむことができる。また保存料・香料・人工甘味料・着色料不使用のレモンサワーのリキュールも販売するなど、レモンサワーをとことん突き詰めた一杯をぜひ!

研究に研究を重ねた目指すは世界一のレモンサワー!

オープンブック破

 
住所. 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-5-12 明和ビル1F
Instagram. @openbook.ha/
営業時間. 木・金/15:00-22:00 土/12:00-22:00 日/12:00-20:00 不定休

 
※表示価格は税込み


[ビギン2024年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2024年5月号

Begin 2024年5月号

〇(マル秘)MADE in JAPAN大捜査

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ