【受注は11月30日まで!】限定復活の“T迷彩”。スマートに履ける大人のカーゴ&ジャケットに
数ある迷彩の中でも圧倒的にレアなT迷彩を復刻
カモ、リーフ、ダック、ウッドランド、タイガー、チョコチップ……カモフラージュとは、周囲の風景に溶け込むようにして、敵の目を欺くこと。動植物が自然を生き抜くための擬態と同じく、兵士が戦場を生き延びるために生まれたのがカモフラ(=迷彩服)です。ストリート全盛のいま、激レアと着目を集めているのが“T迷彩”。このT迷彩を復刻し、トラウザーズパンツとジャケットに仕立てたのが、ビギン限定でつくった本作です。
オリジナルは1990年代の米軍なんですが、実採用されなかったこともあってサンプル止まりに。ゆえに、世に出回ることはなく、知る人ぞ知る迷彩としてミリタリーファンの間で注目を集めました。また、一般的なカモフラージュに比べ、直線的でモノトーンなT迷彩に、メゾンやストリートブランドのデザイナーが着目。昨今ではこのT迷彩を模したファッションアイテムが登場しています。
今作を手掛けたのは、デニムの街、岡山発のSewing Chop O’alls(ソーイングチョップオールズ、以下SCO)。自社のアーカイブや生産ラインを活かし、オリジナルに忠実ながらも街着を考慮して付加されるシルエットや使い勝手。これこそSCOが不動の支持を集める理由です。
野暮ったさなし!迷彩史上、最もスマートに着られるジャケット&トラウザーズ
日本人らしい繊細な作りでリアルクローズに落とし込みつつ、細部までこだわることで全体の面構えがグッとよくなり、一段と本物感が増すディテール






元ネタは1990年代の米・海兵隊。ミリタリー好きに人気ながら現存数が少なく、ヴィンテージ界では10〜20万円もザラのレア古着です。知る人ぞ知るツボを押さえた元ネタ。そこに利かせられたSCOのグッドセンスなアレンジ。新作はまさしくその魅力が凝縮されたアイテムと言えます。
本作は受注販売中で、受注は11月30日(木)まで。ぜひお見逃しなく!>>>商品はこちら