特集・連載
キュート&シックのいいとこ取りな「ベアブリック」がディスパッチから登場!
お値打ちモノgram 作り手の思いが詰まることで生まれた、価格以上の価値があるもの、つまり「お値打ちモノ」。ここでは編集部が足と口コミで見つけてきた「お値打ちモノ」の数々をシェアします! この記事は特集・連載「お値打ちモノgram」#81です。
ディスパッチ×メディコムトイ ベアブリックセット
ディスパッチらしいコンクリート柄をイメージしてグラデーションでプリント。ベアブリックの基本サイズとなるベアブリック100%(約7cm)と、同400%(約28cm)のセット。じつは400%大ボディのどこかに赤色のケガ?が隠れているという遊び心も!? 1万3800円。
当代きってのカバンメーカーからついにベアブリックが登場!
2010年にカメラのストラップ作りからブランドの歩みを始め、シンプル一徹なデザイン、パーツ選び、機能性の高さが評判を呼び、一躍バッグ界で人気&地位を確立したディスパッチ。
ですが、新作は機能性にまったくこだわっていません!? ただの飾りであり、そのまんまトイです。だってカバンではなくフィギュアだから(笑)。
コラボ相手はベアブリック。ダフトパンクだったり、スター・ウォーズだったり、はたまたシャネルだったり。数々のコラボで知られ、洋の東西を問わずコレクターのいる“大人のおもちゃ”ですが、かつてこれほどまでにシックなベアブリックってあった!?
どちらかというとポップアート/ストリート系トイのデザインが大半のベアブリックが、ディスパッチらしさ全開のアノニマスなコンクリート柄を纏って、じつにクールじゃないですか。
コレクター以外にもアピールする、トイ好きでなくても飾れるグレーのクマ。大小セットで飼ってくださいまし。



♯改めてベアブリックとは?
テディベア生誕100周年の2001年に「デジタルなテディベアを」と生まれた日本発のクマ型フィギュア。ボディの設計は変えずプリントだけでデザインされ、国内外でコラボの実績多数。
♯コラボレーション ♯トイマニア ♯コンクリート
(問)ディスパッチ トーキョー
☎ 03-6804-2952
https://dsptch-jp.com/
作り手の熱い思いが詰まることで生まれた、価格以上の価値があるいいもの、つまり「お値打ちモノ」。ここでは編集部が足と口コミで見つけてきた「お値打ちモノ」の数々をシェアします!
※表示価格は税抜き
[ビギン2018年8月号の記事を再構成]
写真/上野 敦(プルミエジュアン) 文/礒村真介