秋冬の定番靴、チロリアンシューズがダイヤルONスエードで 一躍主役に! Begin最新10月号は16日発売!
今月16日に発売するBegin最新号10月号は、「新しい靴とカバン100選」特集です!
やっと気兼ねなく外出できるようになって、しばらく経ちましたが、元通りになったのかと言われると、決してそうではないんです。
キャッシュレスが浸透して手荷物が減ったり、働き方や時間の使い方が柔軟になったり……。〝ニューノーマル〟がノーマルになっているいま、手持ちのアイテムのアップデートは必要不可欠じゃないかと。
……とかいう真面目な提案は一先ず置いといて(笑)、人に会うことも増えたし、「それいいね~!」って言われたいじゃん? 一点投入するだけで一気に気分がアガる、靴とカバンが欲しくなってるんじゃない?
ってことで、激動する社会で環境は変わっても、探求心は変わらない、いいモノを追い続けてきたビギンが、今、注目すべき10のキーワードを考えました。さらに、ポイントを押さえたアイテムを10個ずつ収集し、絶対欲しくなる100個の靴とカバンを大発表!
今回は、本誌発売に先駆けて、表紙にも登場している「!?」な靴をご紹介!
太パンの足元が俄然フレッシュになる、珍チロリアン

ゆったりとした余裕のある服が、もはやスタンダードになった感があります。当然足元にもボリュームが欲しくなるわけで、ここ最近はもっぱらモカシンシューズが服好きの足元を盤石なものにしていましたね。エッジあるトウのフォルムは、そのボリュームを強調するのにも一役買っていたのでしょう。モノ好きのみなさんなら一足はお持ちなのでは?な今、だからこそ、新しい選択肢に目を向けてみてほしいんです。
「珍チロリアン」は文字通り、珍しい意匠を備えたチロリアンシューズのこと。今どきの着こなしを受け止める強調されたボリュームを持ちながら、モカシン靴とはひと味違った佇まいで、そのうえデザインまで効いている。これまで履いていた靴の文脈には寄り添いつつ、これほど鮮度を上げる選択があったでしょうか。PGの作も、通常、表革が使われるところをスエードとし、そのうえダイヤルロックシステムを装備。例えるなら、幼馴染みがメイクで印象激変したときの、安心感とトキメキが入り混じったような……。大至急、チンチロリン♪と決め込みましょう。
他にも“珍”なチロリアンシューズが続々登場します。気になる……!という方は、是非Begin10月号を手に取ってみてくださいね。
●Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9H637JV
ビギン編集部 カザマ
靴カバン特集を担当。撮影の思い出は、某串カツ居酒屋チェーン店のチンチロが未経験だったので、先輩やスタッフによるサイコロ談議についていけなかったこと。