COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/405019/"
int(1)
int(1)
  

真田紐 ヨーチーのテツくんとすずちゃん

tangenet デザイナー 吉屋さんの[FOUND! DOGoods]
武士も愛用していた!? 真田紐

耳が寝ているのがスズちゃんで、立っているのがテツくん。同日に生まれた姉弟なので最初は全然見分けがつかなかったのですが、最近、耳でわかるようになりました。

朝はよく、葉山の海岸まで一緒に走っていきます。こんなに小さいのにやたら足が速くて、全速力で走っても敵わないんですよ。家では暇さえあれば2匹でじゃれあっている。人生初わんこなので2匹を飼うのは心配だったけど、仕事で構えないときも仲よく遊んでいてくれるから、今はしみじみよかったなーと思います。

で、2匹のお気に入りのおもちゃが真田紐(笑)。僕が“和と洋の融合”を掲げたブランドをやっているもので、パーカの紐なんかに使おうとたまたまサンプルを持っていたんです。これがイイ具合にコシがあって、もしや?とグルグル巻きにしてみたところビンゴ! 2匹とも囓る囓る(笑)。よく綱引きをして遊んでいますね。

このコたちを見ていると、本当にピュアなんだなぁと感じます。人は忖度したり余計なことを考えちゃうけど、このコたちのようにピュアに生きたい。心底、リスペクトしていますよ。

tangenet デザイナー 吉屋 充さんと愛犬

tangenet デザイナー 吉屋 充さん
ヨーチー テツくん(左)すずちゃん(右)

大手アパレルメーカーでデザイナーを経験した後、2021年に“洋と和の融合”を掲げるブランド「タンジェネット」をスタートさせる。愛犬のスズちゃんとテツくんは、2021年12月生まれの姉弟。22年6月に迎えたばかりだ。

 

敗戦した真田家の内職仕事がきっかけ!?

真田幸村
真田幸村

真田紐

真田紐

関ヶ原の戦いで敗れ、高野山に幽閉された真田幸村の家来たちが内職として、織っていたとされる丈夫な紐が起源。兜や鎧を留める紐や刀の柄巻きに用いられたとされ、幅は6〜30mmほど。世界一細い織物とも称されている。ハンズでは1m165円からで購入可能(ハンズ渋谷店)

真田紐

今日のワンちゃん
ヨークシャー・テリアとチワワのミックス「ヨーチー」

ヨーチー

シルキーな毛並みが特徴的なイギリス原産のヨークシャー・テリアと、ポケットウルフの異名があるメキシコ原産のチワワを両親に持つ小型犬。ヨーチワやチワキーと呼ばれることもある。性格はそれぞれだが、前者の甘えん坊で好奇心旺盛な性格、後者の遊び好きな性格を受け継いでいるといわれる。小型犬らしく、少々吠えグセあり。

愛へのもう一押し[ワンモアうんちく]
“織物の町”で誕生した魅惑のツヤ髪!?

織物の町

ヨークシャーと聞くと、服好きは英国生地の名産地を思い浮かべるかもしれないが、ヨークシャー・テリアもまさにかの地で品種改良された犬種。そもそもはネズミを退治するべく作られたという。なお、宝石にも喩えられるその艶やかな被毛は、繊維産業との深い縁から、絹糸のように作り替えられたとも。真田紐とも何かの縁が!?

連載[FOUND! DOGoods]
公式アカウントでも発信中!

https://www.instagram.com/founddogoods_begin/

 
※表示価格は税込み


[ビギン2023年1月号の記事を再構成]写真/吉岡教雄(BURONICA) 文/秦 大輔 イラスト/TOMOYA

Begin 2023年1月号

Begin 2023年1月号

超アウター ブランド大研究

特別定価850円(税込み)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ