特集・連載
入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピFILE(Vol.30)「茄子チキンバター醤油パスタ」
入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ 今さら料理なんて無理無理。な~んて人ほど一度使えば絶対ハマるダッチオーブン。なんせ面倒な手間は一切ナシ。材料を鍋にブチ込んじゃえば、あとは鍋が勝手に美味し~く仕上げてくれるんですから! この記事は特集・連載「入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ」#41です。
ダッチオーブンを使えば、パスタだって具材といっしょに全部入れるだけ~♪で別ゆで不要の一鍋完結。鍋のままテーブルに出すだけ~♪で見た目も味もカフェ飯ばりの完成度です。
パスタはさっぱり派に捧げるガツンとくる醤油味!
クリーミィな味付けより、さっぱりしたパスタが好き♡ そんなアナタのために、茄子とチキンをメインキャストにした、醤油味パスタをご提案します。具材を揃えて切ることで、鉄鍋で一気に火を通しやすく、かつ食感差を最大限楽しめるようにするのがポイント。さっぱりなれど、風味よし。食べ応えもガツンときます!
- スパゲティ 200g
- 鶏モモ肉 400g
- 茄子 1本
- タマネギ・ピーマン 各1/2個
- ニンニク 1片
- バター 30g
- 醤油 30ml
- 塩 小さじ1
- ブラックペッパー 適量
「茄子チキンバター醤油パスタ」の作り方
①鶏肉は一口大にカットして醤油を揉み込み、茄子は8つ切り、タマネギは薄切り、ピーマンは小さく刻み、ニンニクは潰しておく。
②スパゲティを半分に折って鍋に入れ、ピーマン以外の具材とバター、塩、水200mlを加え、3分ほど強火でゆでる。
沸騰するまで強火で3分ほど加熱
③沸騰したら中火で7分ほど混ぜながらゆで、麺が好みの硬さになったらピーマンを入れ、塩・ブラックペッパーをふって出来上がり!
中火で7分ほど混ぜながらゆでる
醤油が染みた鶏モモ肉が心に染み入る
1UP テクニック
『和風パスタの肝たる醤油は鶏肉にしっかり』
和風パスタの肝、醤油味はあらかじめ鶏肉に揉み込んで、しっかり味をまとわせておこう。完成度が俄然UPするぞ。
教えてくれたのは…
[鉄鍋料理の鉄人]小雀陣二さん
ダッチオーブン料理に関する著書も多い、アウトドア料理人兼アウトドアコーディネーター。三崎港のほとりでカフェ「雀家」を営む。
使ったダッチオーブンは…
キッチンサイズのロッジ“サービングポット”
米国No.1のダッチオーブンメーカー。家庭用ならこのサイズ! 内径20×高さ7cm。9680円(エイアンドエフ)
[ビギン2020年9月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。