フェアレディZ・ファンが感涙するこだわりのディテール&カラーがカッコイイ!
タキメーター表示に配されたイエローやブルーのヴィヴィッドカラーによってキリッと引き締まった表情が、なんともスタイリッシュでカッコイイこの時計は、来たる3月10日にシチズン アテッサからリリースされる日産「フェアレディZ」とのコラボレートモデル。1987年にスタートしたシチズン アテッサのブランド誕生35周年記念の第1弾として、数量限定で展開されるものです。
フェアレディZは、1969年の初代「S30」型から現在まで連綿と続くクーペ型のスポーツカー(日本向けは「フェアレディ」を冠するが、海外では「Z car」と呼ばれ親しまれている)。「GT-R」と並び立つ日産スポーツカーのフラッグシップであり、国内はもとより、世界各国で多くのファンに愛され続けている名車のシリーズです。そして、そのフェアレディZの日本市場向けの新型車が2022年6月下旬に発売されるとあって、もっかクルマ好きの間で大いに話題にもなっております。
シチズン アテッサ×フェアレディZのコラボウォッチは、その最新型フェアレディZのディテールを随所に取り入れて、日本が誇る名スポーツカーの魅力を表現した時計です。今どきのビジネス&カジュアル両方にマッチする時計のコレクション「アクトライン(ACT Line)」の光発電エコ・ドライブ電波時計モデルをベースとし、そこにタコメーターのレッドゾーンをイメージした赤い秒針を取り入れたり、新フェアレディZの実車カラーのひとつであるイカズチイエロー、あるいは新カラーのセイランブルーをイメージしたカラーをタキメーター表示やリューズなどに加えたりと、各所でフェアレディZをイメージさせるエッセンスがうかがえるデザインとなっています。
ちなみに機能では、定期的な電池交換が不要な光発電エコ・ドライブや、世界4エリアの標準電波を自動受信して時刻調整する電波時計のほか、リューズのみの簡単操作で世界26時差の時刻とカレンダーが調整できるワールドタイム機能のダイレクトフライトなどを搭載。また、ケース&バンドでは、表面硬化技術デュラテクトDLCが施された、傷に強く、軽く、肌にやさしいスーパーチタニウム™が採用されるなど、シチズン独自のさまざまなハイテク技術がてんこ盛りです。
フェアレディZ・ファンにとって絶対見逃せない本品ですが、手元をスタイリッシュ、かつアクティブに見せたいビジネスマンにもコレはオススメ。複雑顔にヴィヴィッドカラーの組み合わせがうまくまとまっており、周りからの好感度も十分期待できそうです。
文字盤に「CITIZEN」と「FAIRLADY Z」のロゴを、リューズに「Z」を、裏ブタに「NISSAN」の刻印をデザイン。各数字はフェアレディZのインストルメントパネル用のフォントを採用している。また、フェアレディZのボディカラーであるイカズチイエローをイメージした「AT8185-89E」(左)では文字盤、時・分針、インデックス、ケース、バンドなどをブラックで統一し、漆黒に走る雷(いかずち)を思わせるデザインとし、その文字盤には特別仕様車のシートに取り入れられているドットデザインも導入した。一方、新ボディカラーのセイランブルーをイメージしたブルーがアクセントの「AT8185-97E」(右)では、文字盤をハイウェイ路面のアスファルトを思わせるマットブラック仕上げとし、シルバーの時・分針とインデックスをアクセントにしている。
「シチズン アテッサ ACT Line エコ・ドライブ電波時計 ダイレクトフライト NISSAN FAIRLADY Z コラボレーションモデル」
駆動方式:クォーツ(光発電エコ・ドライブ)
防水性能:10気圧
ケース&バンド素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
ケース径:42mm
主な機能:電波受信(日中米欧)、パーフェックス マルチ3000、ワールドタイム(26時差)、ダイレクトフライト、パーペチュアルカレンダー、JIS1種耐磁、「wena3」対応バンド(別売)に付け替え可など
カラー:イエロー(AT8185-89E)、ブルー(AT8185-97E)
付属:限定ボックス
価格:各16万5000円(世界限定各色1700本)
発売:2022年3月10日(2022年1月15日より予約受付中)
問い合わせ先/シチズンお客様時計相談室 ☎ 0120-78-4807
https://citizen.jp/attesa/special/fairladyz/
※表示価格は税込
文/山田純貴