COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/405019/"
int(1)
int(1)
  

「先出し‼どーぞ塾」2日目は、
Begin編集部1年目の新参者・アンドウが、1月号の内容を我慢できずに先出ししちゃいます!

本日は、第三特集「記憶に残るキエモノギフト」を先出し!

「キエモノギフト」で、永遠より一時の感動を!

いつも悩まされるプレゼント選び。でも受け取った側も実は複雑な気持ちのときがあるんです……。じゃあいっそのこと後腐れない消耗品のギフトがいいじゃん!ってな感じでスタートしたのが「キエモノギフト」特集!
いつか消えてしまうけど心には残る、そんな気の利いた贈りモノを多数紹介します!

こちらは本特集のラフ(つまり絵コンテ!)。メインカットで大胆に花束が登場!

プレゼントに花束ってキザな印象?
いえいえ令和のカブキモノになりたくば、何気なく花束をプレゼントすることが“粋”ってやつなんです。しかも、こんなにゴージャスなバラの花束が、とある理由でまさかの値段で買えちゃうんです。
気になる続きは11/16発売の1月号で!

じつはバラの本数には意味がある?

ただ花束を贈るのでは芸がない。
「わかる」モノ好きの読者なら、当然のごとく花のことも知っておきたいもの。
じつは、バラの数で愛のメッセージが変わることみなさんご存じでしたか?
行き場のない愛で暴発寸前のボクは迷わず999本のバラを渡します。でも、この999本をはじめ、バラ1本から数百本までにもちゃ~んと硬派な意味が込められているんです。
答えは、1月号でわかります!

家族や恋人、友人など、大切なアノ人の“ココロに花を”プレゼント。(もちろん、もどかしき今日の自分に捧げてもヨシ!)

このほかにもお酒や調味料、香りなどと「記憶に残る」シリーズを1月号では続々と紹介。
ホリデーシーズンが近づくなかで、ギフト選びにお悩みのそこのアナタ! 1月号ならすべて解決しちゃいますよ!

お得なBegin半額キャンペーン実施中‼[2021/11/30まで]

・2021/11/30まで、『Begin』の月額払いを新規でお申込みいただくと開始号から6号連続半額で読める!キャンペーンを開催中!(7号目以降は通常価格となります。)
・毎号、送料無料でお届けします。
・デジタル版を無料で読めます!スマホでいつでもどこでも、バックナンバーが読み放題です!
ご購入はコチラから!

コチラからも御覧になれます!

編集部 アンドウ

1998年生まれ。一人暮らしの孤独感から、花束を贈るパートナーを探し奔走し続ける茨城流れモノ。

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ