“キン”持ちいい〜♡ 下着の傑作品に限定カラーが出た!
タオル作りが始まって120年の愛媛県今治市。当地の良質な伏流水は綿のもつ柔らかさを十分引出し、そこで作られたタオル生地の絶対的な品質はよく知られるところ。
その今治で作られるパイル生地に新たな解釈を加え、オリジナルファブリックを開発したのが〈シングファビリックス〉。生活の隅々のシーンで癒しを与えてくれる洋服や小物を提案するブランドです。
なかでもタイト過ぎずユル過ぎない、ここんちのボクサーパンツのお風呂上がりの穿き心地といったら至福のひと時! そんな名品にビギンが別注したのがこちら。
穿いて癒されるパンツ
THING FABRICS/シングファブリックス Begin別注 今治製ふんわりタオル地ボクサーショーツ


我らビギンも、オーガニックコットンをゆっくりと編み込んだ独自のパイル生地ならではのフワッフワの穿き心地につい頬と股!? が緩んでしまっていたのですが、通常カラーの中に男の鉄板ネイビーがないことに気づき、ビギンマーケット別注カラーとしてネイビーを作ってもらったってワケ。
柔らかと光沢感がスペシャル
さらに「脱いだらテンション上がって、ついでに金運も上がる色が欲しい!」ってことで、イエローも追加。これが、生地感と相まってカリフォルニア〜なカンジでいいんです♫
特別な撚りをかけた糸で実現した、ワン&オンリーなタオル生地下着。自分用はもちろんプレゼントに、いやげもんならぬ“癒し”もんは、これで決まりでしょ!