COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/415159/"
int(1)
int(1)
  

すっかり定着したリモートワークとオンラインミーティング。これまでは持ち運びをせずにいたPCを頻繁に持ち運ぶ様になった、なんて方も多いかと。加えて、ここ数年でスタンダード化した自転車通勤。両手が自由になることが重要となり、バッグ=リュックの方程式も合わせてスタンダードに。そんなニューノーマルな暮らしでバッグに求めるものは機能性と利便性、耐久性へと変化したワケです。故に、この秋新調するリストにバッグが加わるのはある種必然なのです。ここで注目したいのが〈SML(エスエムエル)〉のリュックサック。ミルスペックをデイリーユースへ落とし込んだ物作りに定評のある本ブランドのコチラは、イマドキのビジネスパーソンが求める要素をしっかり落とし込んだアイテムとなっています。

『2way business rucksack』


背負えばリュックに、手持ちならブリーフケースに、と2通りの使い方ができる本アイテム。リュック使用すれば両手がフリーとなり日々の小さなストレスも解消できるのが高ポイント。持ち運びの際に感じる疲労感も大きく軽減できちゃいます。荷物を詰め込んでの移動でもストレスフリーな使い心地を実感できるハズです。

PCだって安心してIN!


15インチ程度の大きさのPCならすっぽり収まる収納力がウリ。表面にナイロン、裏面はPUコーティング、パーツの一部にはNASAの宇宙飛行士お墨付きTRIMMERS製の頑強素材を使用しているので耐久性がとにかく高いんです。つまり、裸でPCを入れても心配いらずで持ち運びができるってこと。

背中の熱気をクールダウン!


長時間自転車を漕ぐと、季節問わず背中は汗でびっしょりに。だからリュックは……、なんて二の足を踏んでいた方ももう安心。背面に保冷剤を収納するポケットが付属するので、熱気をクールダウンしながら背負うことが可能なんです! こんなアイデアって嬉しいですよね♪

縦も横もOKの2WAY仕様!


バッグを横にすればハンドキャリーが可能。スマートな見た目なのでビジネスシーンでの活用でもサマになるルックスです。場面に応じた使い分けをするのも大人の嗜み。そんな意味でもこのバッグの懐の深さって収納力だけじゃないんです(笑)。
>>>詳しくはこちら

Begin Market

Begin Marketへ

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ