COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/405019/"
int(1)
int(1)
  

お洒落の道とはとかく険しいもので、流行りのブランドやアイテムを身に着ければ誰でも即お洒落……とはいかないもの。ですが、コレ着とけば確実に平均点超えられるんだよね、というオシャレの特急券的アイテムが中にはあるんですよね。

それが今から紹介するトリッキー系4トップス。あれやこれやと悩まずにいつものパンツに合わせるだけで、すぐに“なんかオシャレな人”になれちゃいますよ!

一枚で即キマる誰でもレイヤード! ロバート・ピー・ミラー Begin別注 レイヤードカットソー

 

かつて有名アイドルが愛用し、爆発的人気となったミラーですが、もとは定番USAアンダーウェアブランドとして有名でした。USAらしく太目のリブとたっぷりとした裾回りが特徴で、短丈の無地のバスクシャツとレイヤードされていた方も多いはず。そこで、今回の別注は最初からレイヤード感覚で着られる、ボーダーの袖と裾が合体したカットソーです。

ミラーらしく着心地の良い5分袖カットソーをベースに、ボーダーの袖と裾部分を後付けに。最初からレイヤードされているので、1枚で着てもサマになり、アウターの下に着てもレイヤードスタイルが美しい!

レイヤードしても着膨れしにくいのも◎。レイヤードの比率って、手持ちのもので合わせようとすると、なかなか上手くハマらないもの。それを逆手にとって最初からバランスの良い、いわば黄金比で作ってあるんです。御覧のようにブルゾンを着ても、裾が主張。手軽にシャレ者になれるアイテムです! >>>詳しくはこちら

脱ありきたりのベーシックシャツは、クレイジーカラーなのにシック! アーミーツイル サンフォライズド Begin別注 ARMY TWILL Shirts

シャツは男の定番アイテム。無地を買うことが多いと思いますが、ちょっと攻めて色で遊んでみましょう。これ見よがしの派手な色ではなく、肩肘張らないシックなカラーリングこそが大人の色選びです。

アーミーツイルに別注したこちらは、クレイジーなのに落ち着いているのがいい塩梅でしょ。1940年代のヴィンテージシャツのディテールを忠実に再現しながらも、現代的なシルエットに変更しました。

クラシックな雰囲気を持ちつつ、落ち着いたバイカラーで1枚着でもオシャレ。メタルボタンは刻印入りで、特別感も増し増し! >>>詳しくはこちら

ゆるい、コクある、安心なんて都合がいい! メイプル Begin別注 安心クレイジーボレロ

“微差こそ大差”な新定番を作り出す、ビギンのニュースタンダードシリーズ。第10弾は’16年の発売から毎年完売、累計売上数は数千枚に達する、お化けカーディガンこと、メイプルのボレロです。人気の秘密は、軽快なカリフォルニアパイルを使い、潔くボタンを省略していること。素材感と相まった新感覚の極ラク~な着心地ながら、巧みのシルエットで何気に品もある。この塩梅に、財布のヒモもゆるみまくったんですね~。

またカラバリも使い勝手のいい定番色が豊富で……。てか、これでクレイジーカラーがあったら!?で、企画スタート。インラインで展開されていた、ブラック、ネイビー、チャコール、ブラウン、グレーを使って、身頃、背中、袖をクレイジーカラーに。定番色だけだから、いろんなパンツに勝手にすんなりハマっちゃうってワケです。

しかもだらしなく見えないのは、元来のシルエットのよさのおかげ。ゆる~く羽織るだけで着こなしのコクが高まるうえ、定番色クレイジーだから取り入れやすさは超イージー。大人カーデのニュースタンダード、ここに誕生です! >>>詳しくはこちら

ニット?いえいえ、1枚でサマになるスウェットです! キャル オー ライン Begin別注 ケーブルスウェット

これから暑くなる季節にニットって……と思ったアナタ、コレ、スウェットですから! 生地使いに定評のあるキャルオーラインのケーブルニットならぬケーブルスウェットは、ジャカードケーブルと裏毛を切り替えたクルーネック。スウェットだから春に着られるというわけです。

特殊紡績による原糸を使い、編み柄や度目など何度も試行錯誤を繰り返して完成させたオリジナルカットソー生地を使用しています。スウェット=洗濯しやすい点もメリットです!

しかもコットン100%だからTシャツの上に着てもチクチクしないし、重ね着しやすいから秋~冬~春と3シーズンOK。それもこれもスウェットだからこそ。柔らかな着心地同様、柔軟な発想もキャルオーラインならでは、です! >>>詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ