COOL Begin
Nov-14-2025

タイアップ

ポール・スミスという英雄色を好む!

【Paul Smith + RAWROW】モダンポップな色使いを堪能できるスーツケース

Paul Smith + RAWROW

知らずのうちに、重くなりがちな秋冬の装い。そこで最高の選択となるのが、英国の雄、ポール・スミスです。なぜなら「Classic with a twist」、ひねりのあるクラシックのブランド哲学の通り、オーセンティックでいて、思わず目を奪われる色使いの天才だから。一点投入するだけで、洒脱に鮮度高まる! 理想のピースをご覧入れましょう。

まさに英雄の色使いを堪能できる逸品!

まず英国ブランドって、クラシカルでお堅めなイメージがありますよね? もちろんこれはこれでカッコいいのですが、デザイナーズブランドのパイオニア、ポール・スミスは、ここに風穴を開けて世界的な人気を獲得。ナイトに叙勲されたデザイナーの英雄です。

今季ならスーツケース「アルー」が象徴的でしょう。外装は最高強度のアルミですが、なんと8つの角をクレイジー配色に! 無骨で無機質なアルミケースが、すっかりモダンポップにアカ抜けています♪

ここで注目したいのが、この手のデザインって子どもっぽくなりがちなこと。じゃあポール・スミスは何で? といえば、このカラーはあのシグネチャーストライプからピックアップして配色してるから。だから地に足着いた洒落感があるってわけ。

またケースは今をときめくラゲッジブランド、ロウロー謹製で使い勝手も文句なし。遊び心あるデザインで、モノ作りがおろそかじゃないってとこも、さすがのサー・ポール・スミスです!

Paul Smith + RAWROW

スーツケース角のグリーンとオリーブの色を拾える、インナーのニットも巧みなチョイス。ポール・スミスのブルゾン8万8000円、ニット8万8000円、パンツ3万3000円、スニーカー4万4000円。

Paul Smith + RAWROW[ポール・スミス + ロウロー]
アルー

機能とデザインの両立を追求した、ロウローのRトランクがベース。シグネチャーであるTTハンドルは、幅広のワイド設計で、重い手荷物やバッグなどを掛けることが可能。ハンドルはレザーが巻かれて、手馴染みがいい。8つの角に配したカラーはバーガンディ、オリーブ、ライトブルー、ゴールドなど、奥行きある色使い、配置にも妙味がある。W49.5 × H44 × D25cm。12万1000円。

RAWROWの機能は見た目以上!
アルー徹底解説!

スーツケースを手掛けるのは、世界的な注目を集めるロウロー。細部を見ると、その評判も納得です!

アルー徹底解説

①最高峰の走行性と静音性

最高峰の走行性と静音性

キャスターは日本が世界に誇る日乃本錠前の「ライソフ サイレント ラン」。360°スムーズに回転し、滑らかな走行性、静音性が抜群の最高級品だ。加水分解しにくい利点もある。

②TSAロック

TSAロック

世界各国60以上の空港で鍵をかけたまま、鍵を壊されずに、手荷物検査に預けることができるTSAロックをしっかり装備。開口部に2つのロックを用い、堅牢で密封性も高い。

③シークレットポケット

シークレットポケット

ハンドルの付け根部分にはシークレットポケットがあり、飛行機や電車などのチケット収納に便利。他にもすぐに取り出したい、小物などの収納に役立つ。

④シグネチャーストライプで魅せることも!

シグネチャーストライプで魅せることも

内装にシグネチャーストライプ、さらにベルトも付属! 外に巻いたら一段と目を引くスーツケースになりそう。ストライプ部分は2つのメッシュポケットとなっており、ポケット下にも収納スペースがある。上フタが全開にならず、角度が付いて固定できるのも便利。

色使いを支えるブラックアウター!

色使いを支えるブラックアウター

【黒のミリタリーってのもさすがのデザイン!】
ここまではシグネチャーストライプからインスピレーショを得た、遊び心ある色使いに注目してきました。そしてこれまた賢いチョイスとなるのが、打って変わってブラックアウターです。

理由はポップな色使いが映えつつ、スタイルに硬派な芯をもたらしてくれるから。モデルカットではレザートート、スーツケースを携えていますが、派手見えせず大人な装いにまとまってるでしょ?

そしてこちらのアウターは骨太なミリタリールックってのもポイント。上写真の右はタクティカルコート、左はMA-1モチーフと、スタイルがオーセンティックに男っぽく締まるんですよね。おまけにコートは腕のベルクロを同色ブラックロゴに。ジャケットはレザー顔シガーポケットと、オリジナリティもある。

また着回し万能なブラック、中綿入りで快適な温もりと、シンプルにアウターとして買いの品! これまたポール・スミスの魅力を堪能できる、A級アイテムと覚えておきましょう。

Paul Smith_ミリタリーコート

Paul Smith[ポール・スミス]
ミリタリーコート

ミリタリーレイヤリングシステムのオーバーコートを思わせるデザイン。シェルはポリエステルウールによる、スーツ地のような上品なサージで、ミリタリーのコクを巧みに中和している点もポール・スミスならでは。バック衿元に施されたレザーループ、リベットワークも、シティなムードを高めている。チェスト、ウエストポケット付きで収納力があり、保温性に優れた中綿入りで、冬アウターとしての実用性も万全だ。9万9000円。

Paul Smith_ミリタリーコート

リアルなミリタリーコートでは、肩下にベルクロが施されているが、本作ではミニマルな同色のブラックロゴに。左腕はベルクロをすっきり省略し、都会的に洗練されている。

男らしさと品格を備えレザートートとも相性よし

男らしさと品格を備えレザートートとも相性よし

ニットでバッグのブラウンとトーンを合わせると、品よく重い印象がない。ポール・スミスのジャケット9万9000円、ニット7万7000円、シャツ3万9600円、パンツ4万9500円、ブーツ11万円、バッグ8万8000円。

Paul Smith_ボマージャケット

Paul Smith[ポール・スミス]
ボマージャケット

テイストはショートアウターの大定番であるフライトジャケット、MA-1。ミリタリーコートと同じポリエステルウールの上品なシェルを使い、こちらも大人っぽく振る舞えるミリタリーデザインに。丸み控えめなワイドシルエットもモダンで、さまざまなボトムスと合わせやすい。前立てはWジップで、着こなしのニュアンスが変えることが可能。左裾に同色のブラックロゴがあしらわれている。8万8000円。

Paul Smith_ボマージャケット

従来のフライトジャケットはボディと共地のシガーポケットだが、リアルレザーで切り替えて、大人っぽい高級感を演出。身頃のウエストポケットにも同レザーを加えている。

フライトモチーフがスーツケースにも似合う!

フライトモチーフがスーツケースにも似合う

アルミとアウターのメタリックなファスナーが好相性。ボトムスとキャップも黒で、簡単に大人びて見える。ポール・スミスのニット8万8000円、パンツ3万3000円、スニーカー4万9500円、キャップ8800円。ポール・スミス+ロウローのスーツケース12万1000円。

商品の問い合わせ先/ポール・スミス リミテッド
☎ 03-3478-5600
Paul Smith(ポール・スミス)公式オンラインストア

※表示価格は税込み


Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ