COOL Begin
Oct-09-2025

【買った瞬間ヴィンテージ】あの名作デニムをエイジング名手が再現【レミレリーフ】

レミレリーフの「Begin別注 1954XX DENIM 希少なジャストレングス」は、ヴィンテージに憧れるけれど本物は手が届かない……という方にぴったりな一本! なんと本作は、50年代中期の名作を13ozセルビッジで忠実再現し、切られた赤タブや鉄製のボタン、隠しリベット、Vステッチ、レザーパッチまで“買った瞬間ヴィンテージ”の貫禄が再現されているというから驚きです!さらに股下28インチのジャストレングス別注で裾直し不要。エイジング加工の名手であるレミレリーフだからこそ可能な、ツウも唸る現代のヴィンテージデニムではないでしょうか?

 

生地、加工、縫製技術までこだわって再現

レミレリーフの1954年の501XXを忠実に再現した、レミレリーフが提案する新しい501モデル”RRVシリーズ”。その完成度の高さにはうっとりモノ。でも昔みたいにデニムをスラっとジャストフィットで履くの自信がないなぁなんて方に、股下の長さだけを28インチにした履く方限定な別注モデルを作っていただきました。

憧れのあのモデルを思わせる本作。切られた赤タグ、ドーナツボタン、ヴィンテージデニムに見られる隠しリベット、当時の生地の厚みもできるだけ忠実に再現して作られた一本です。トップボタンの脇に施されたV字のステッチは、ミシンに返し縫い機能がなかった1960年代まで見られた仕様となっています。

ヴィンテージデニムの名作を忠実に再現

 

経年変化を楽しめるデニム生地へもこだわった

綿糸100%のステッチを採用しており、1年を通して穿きやすくほど良い厚みの13ozデニムは経年変化と共に色合いが深まり、味わいが増していきます。デニムを履き込むほどに個性豊かな表情が楽しめます。レミレリーフだからできた1954年当時の色落ちや風合いを忠実な再現。紙パッチ以前の54年モデルに採用されていたのはレザーパッチを採用しています。

丈詰め不要なじゃストレングスもポイント!

1954年代のデニムパンツから着想を得て、生地、加工、縫製手順などをできるだけ忠実に再現したレミレリーフのセルヴィッチデニム。“ヴィンテージのまんま”のサイジングに加工に関してもREMI RLEIEFさん独自の加工が施しており、その再現性の高さには感動ものの逸品です。ウエストのジャスト履きに自信ないバイヤーの願いで、本来、小さいウエストサイズのレングスを大きいウエストサイズに変更してもらったこちらですが、大きいウエストサイズをベルトで絞って少し丸みを帯びた感じで着用したい方にもおすすめです。

>>>商品はこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ