[6位]今月のいいモノランキング
【アルテック】名作パーテーションが使いやすいサイズで復刻!
歴史に埋もれていた“短め”が90周年を機に復活!
【アルテックのパーテーション 100】
アルテックの創業90周年を記念して、長らくアーカイブに眠っていた3サイズが復刻! 細長く揃えたナチュラルラッカー仕上げのパイン材を垂直方向に配置した作りゆえ、コンパクトに丸めて運んだり収納したりすることができる。今回の復刻を機にスタンダードコレクションへの仲間入りも決定している。100cmタイプ/W200 × H100cm。32万3400円。130cmタイプ/W200 × H130cm。35万7500円。180cmタイプ/W200 × H180cm。48万7300円。
100cmの他にも130cmや180cmも復活
最短の再誕
アルヴァ・アアルトといえば、スツール 60を筆頭に数々の名作家具を手掛けたことで知られる北欧モダンの巨匠。2025年は彼を含む4人の若者によって設立されたインテリアブランド「アルテック」が、創業90周年を数えるアニバーサリーイヤー!
スツール60などでも名高い巨匠「アルヴァ・アアルト」のデザイン
そんな節目の年を祝うべくアーカイブに眠っていた名作家具が続々と復刻しており、この「パーテーション 100」もそのひとつ。
細いパイン材をスダレ状に配置した独特の作りで、クルッと巻いて収納できる利便性とともに、空間をやわらかく仕切ることができる無二のルックスで、インテリア好きを魅了してきた名作中の名作。これまでは高さ150cmタイプのみでしたが、こたび100cmが数十年ぶりに復刻! 天井の低い部屋はもちろん、部屋の上部に空間がある方が好みなんて人にもドンピシャでしょ?
低めの100cmだから圧迫感少なめ!
130cmと180cmのものも同時に復刻しているので、部屋の広さや雰囲気に合わせて最適解を選ぶことが可能。好みの高さがなくて断念していた人もこれからは、こんなのもアルテック、あんなのもアルテック! と選べますね♪
(問)アルテック
☎ 0120-610-599
※表示価格は税込み
[ビギン2025年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。