COOL Begin
Sep-16-2025

毎週土・日・月曜だけね♡

南青山の骨董通りにBeginがカフェをオープン! でも……なんで?

新しいことを始めたい人をつなげるカフェです!

なんと、Beginがカフェはじめました! ここは「へぇ〜!」なモノ・コトを紹介し、みなさんの何か始めたい気持ちを応援する場。そしてコーヒー片手に和みながら、人と人とが自然につながれる空間でもあります。もちろん、読者の方もウェルカム!

肝心のコーヒーも実力派焙煎士とバリスタが手がける本格派! 豆は世田谷松陰神社前の人気店「セブンイヤーズコーヒー」の橋本 亮さんがセレクト。店に立つ諏訪伶於さんは「おいしいコーヒーと素敵な空間でおもてなし。人がつながるお手伝いをします!」

最新の11月号発売を記念したオープニングイベントでは、特集したミステリーランチのデッドストックのほか、ビギマの新作も店頭で購入可能! ファッションの秋、東京イチおしゃれな青山をお散歩がてら、お宝&ワクワク探しに訪れて楽しんでいってください。

開店は土・日・月曜限定。公式インスタグラムもあわせてチェックを!

Q. いったいどういうコンセプトのカフェなの?
A. “Beginする人”を応援するお店です!

ここは新しいことを始めたい人が集うカフェ。ブランドやショップが出店したり、イベントを開いたりとワクワクがいっぱい。読者の方も気軽に訪れて、見て触れて刺激をもらい、何かを始めるきっかけになれば幸いです!

Q. コーヒーにもちゃんとこだわっているの?
A. 最強の2人がコーヒーを作っています!

もちろん味にも抜かりなし! コーヒー界のレジェンドが手掛けたBeginブレンドは2種類。コク深いブラジルのダークと、華やかなエチオピアのフルーティをご用意しました。どちらもハンドドリップ600円。エスプレッソやラテも楽しめます。

Profile

バリスタ

諏訪伶於さん

北海道出身。アパレルを経て23歳で上京し、スペシャルティコーヒーと出会う。店を渡り歩いて武者修行を重ね、店長経験もある凄腕。

Profile

焙煎士

橋本 亮さん

大阪府出身。在学時にコーヒーのキャリアを開始。上京後はロースタリーでの勤務を経て世田谷で「Seven Years Coffee」を開業。

Q. 何か新体験もできるの?
A. Begin的な“盆栽?” “靴磨き?”のワークショップを考えています!!

ゆくゆくは盆栽いじりやコードバン靴の磨き方など、他ではなかなか始められない、体験できないワークショップも開催予定。さらに「Begin Market」と連動したオリジナルTシャツやステッカー、人気ブランドとコラボした希少なカフェグッズもお目見えするかも!

Q. 近々イベントとかもあるのですか?
A. ビギマの新作&ミステリーランチのレアモノが9月20日(土)〜21日(日)に店頭にお目見え

こけら落としとして、Begin11月号と連動したPOP-UPイベントを開催いたします! ぜひ最強のコーヒーの味!? と共に、ミステリーランチのレアモノパックの素晴らしさを確かめにぜひお越しください。

SHOP DATA
店名/Begin Coffee Stand
アドレス/東京都港区南青山5-7-17
    小原流会館1 F
営業日/土・日・月
営業時間/12時~18時
公式Instagram/@beginbase_tokyo

写真/武蔵俊介 文/間中美希子

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ