COOL Begin

100個以上を試した賢者が説く! 寝姿勢別に見る最適なマットレスの選び方

マットレスの選び方

語る、男の美学【Begin Best Beauty 2025】 
いまやメンズ美容市場は右肩上がりで成長中。もはや美容を無視できない時代です。でもご安心を。美容童貞でも、ちっとも怖くありません。だって、みんな最初は初めてだもの♡ 今回はおすすめコスメ含め、プロ直伝の「男の美容」を学べる好機。合言葉は目指せ、ナイスガイです!

あなたのポジに狙いを決〜めて
ポジション別マットレスGUIDE

母親の胎内にいたときよりももっと長い時間、己の身を預ける場所=マットレス。選びの極意を聞いたところ「寝るときの姿勢」別にオススメが異なるとのこと! 100個以上ものマットレスに寝転んできた賢者の金言に、耳を傾けてみましょう。

Profile
椚(くぬぎ) 大輔さん

教えてくれるのは……マットレス専門家

椚(くぬぎ) 大輔さん

ベッドメーカーに勤務後、ベッド・マットレス専門の情報サイト「椚大輔のベッド選び」を開設。国内外メーカーへの取材を重ね、レビューしてきたベッド&マットレスは100個を超える。

寝姿勢別に最適なマットレスを選ぶ

「マットレス選びは硬さが特に大事です」と、椚さん。どんなに高級なマットレスを買っても、硬さが合わないと快適には寝られない! と熱弁します。そしてマットレスの硬さを選ぶには、己の寝姿勢を考えることが大切なのだそう。

「仰向けか、横向きか、はたまたうつ伏せか。寝姿勢の違いによって体の沈み込みの深さや圧力の感じ方が変わり、それに応じて適切なマットレスの硬さも変わります。たとえば横向きで寝る場合は肩が深く沈み込むため、やわらかめのマットレスの方が寝やすいはず」。

なるほど目ウロコ、言われてみれば大いに納得。なお、自分の寝姿勢が把握できていない場合は、「電気を消して寝付くときに自然にとる姿勢」を目安にしましょう。

仰向けポジ

源ベッド 「咲夜レアル」
専門家が選ぶ個人的No.1評価

源ベッド
「咲夜レアル」

広島県の自社工場でコイルひとつから一貫製造。高級仕様ながら安価に入手できるのも嬉しい。椚さんが今まで試したマットレスの中の個人的1位も本品とか。4万4990円~(チヨダコーポレーション)

源ベッド 「咲夜レアル」

仰向けで理想的な寝姿勢を保つには、背中や腰などのカーブにフィットしつつ、圧力を感じすぎない強さで押し上げるクッション性が必要。本品は高品質なポケットコイル中心で作られているため、荷重に対してしなやかに反応し、仰向けの寝姿勢を支えます。

横向きポジ

シーリー クラウンジュエル「ガーナイトⅣ」
肩が圧迫されない至極の寝心地

Sealy[シーリー]
クラウンジュエル「ガーナイトⅣ」

柔らかめの寝心地を得意とし、高級ホテルへの納入も多数なブランド。肩部分に低反発ウレタンフォームを使用し、グラつきやすい横向きの寝姿勢を適度にホールドする。36万8500円~(スリープセレクト)

シーリー クラウンジュエル「ガーナイトⅣ」

横向き寝は肩が深く沈み込むことで、圧迫による痛みを感じやすいもの。そのため、肩に不快な圧力がかからない柔らかさが必要です。「ガーナイトⅣ」は、シーリー独自の5ゾーン構造がポイント。肩は柔らかく、でも腰はしっかりと支えるので横向き派に◎。

うつ伏せポジ

ネル ネルマットレス
柔らかさと硬さのちょうどよきバランス

NELL[ネル]
ネルマットレス

超高密度コイルによるきめ細やかなサポート性が魅力。また抗菌防臭や消臭機能を備えたワタを使用しており、マットレスに顔が近づくうつ伏せでも嫌なニオイを感じにくい。7万9900円~(モート)

ネル ネルマットレス

うつ伏せ寝では「胸部は圧迫を感じない程度の硬さ」と「腰部は沈み込みを抑えられる程度の硬さ」が理想。本品は「ふつうくらいの硬さ」を基本とし、腰をしっかり支えるために中心部をやや硬めにしたセンターハード仕様。これならうつ伏せ寝に合いやすいです。

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ