COOL Begin

【赤み・クマ・乾燥・テカリ】編集部員の肌悩みにプロが直球アンサー!

肌悩みQA

語る、男の美学【Begin Best Beauty 2025】 
いまやメンズ美容市場は右肩上がりで成長中。もはや美容を無視できない時代です。でもご安心を。美容童貞でも、ちっとも怖くありません。だって、みんな最初は初めてだもの♡ 今回はおすすめコスメ含め、プロ直伝の「男の美容」を学べる好機。合言葉は目指せ、ナイスガイです!

まだまだビューティビギナーな編集部員が取材の合間に緊急チェック!
ビギン編集部員の肌悩みQ&A

美容特集を進めるなかで編集部員は考えました。「で、己の肌はどうなん?」と。そこで髙瀬先生にご登場いただき、生活習慣へのアドバイスをお願い。その助言に合うコスメも藤村さんに紹介してもらました。同じ悩みのヒントが見つかるかも!

髙瀬聡子先生ウォブクリニック中目黒 総院長 髙瀬聡子先生

肌トラブルやスキンケアのことならお任せ! 的確なアドバイスで、女性誌からも信頼される美容界のレジェンド。開院18年目のクリニックには、育毛や痩身、シミ・くすみなどの悩みをもつ男性も、数多く通っている。

【Q.】「酒飲んだ?」と言われるくらい赤みが目立つのですが……

【A.ポテトチップスNG! ビタミンBも摂取すべし】

赤みが目立つ

二日酔い? それとも迎え酒? 本特集の切り込み隊長は不本意な誤解をされがち。「赤み肌の原因は主に2つ。肌内部の乾燥による炎症と、皮脂の出すぎによる炎症です」。もしかしたら、内側カサカサ、外側ベタベタの混合タイプ、インナードライかも? と髙瀬先生。

「いずれにせよ、毛穴が開いているので、まずは保湿をしましょう。肌を引き締めて毛穴を目立たなくする、ハトムギ系の収れん化粧水もおすすめ。紫外線対策のために日焼け止めも欠かさずに」。

皮脂のコントロールも心がけたいところ。「脂っこいものや刺激物は皮脂が出やすく、悪化の原因になるので控えめにしましょう」。じつは夜ポテチが止められないブナサワはドキッ! 「なるべくほどほどに(笑)。豚肉や緑黄色野菜、サプリでビタミンB群を摂り、内側から肌を整えるのも効果的です」

赤みが気になる人はこちら!

ZO SKIN HEALTH

ZO SKIN HEALTH[ゼオスキンヘルス]
ロザトロール

藤村さんは「赤みケア専用の美容液などを取り入れるのも手。メディカルアプローチの先進スキンケアなら安心です」。整肌成分配合のクリームなら、皮脂や水分バランスを整えるサポートをしながら、肌を健やかに保てる。50ml。1万6500円(ゼオスキンヘルス)

赤みよサラバ鏡を見るのが楽しくなる赤みよサラバ鏡を見るのが楽しくなる♪

男性美容研究家 藤村 岳さん

赤ら顔に特化した美容液です(男性美容研究家 藤村 岳さん)

【Q.】上司に「ちゃんと寝てる?(汗)」としきりに心配されるほどにクマがすごいんですが……

【A.】むやみに触らず、たくさん寝てください

クマがすごい

目の下にしぶとく居座るクマに悩むマツエダ。これって仕事熱心な証? それともビョーキ? 考えれば考えるほど眠れません! 髙瀬先生は「まずはしっかり睡眠をとってください」とキッパリ。

「クマの原因は大きくわけて3つ。乾燥・色素沈着・たるみです」。乾燥は目の下の皮膚が他の部分より約4分の1薄いために起こりやすく、色素沈着は目を擦るクセや紫外線で生じるそう。たるみは加齢や骨格も影響するけれど「診たところ、寝不足が一番の原因みたいですね」。

先輩に追いつけとばかりにがんばる新人らしい悩みかも。「だからこそ、まずは寝ること。さらに、むやみに触らず乳液やアイクリームで保湿をしましょう。あとはパソコン作業中などに意識して瞬きを増やすこと。涙で潤さないと、どんどん乾燥してしまうので。それだけでも大分違いますよ」

クマが気になる人にはこれら!

LANCOME

LANCÔME[ランコム]
ジェニフィック アルティメ アイクリーム

「目の下の皮膚は人体で最も薄いからこそ、アイクリームは奮発して一点投資を」。大ヒット美容液と同シリーズのこちらなら、パッと明るい目元へ。20ml。1万1000円(ランコム) 

速攻クマ対策万札超えはダテじゃない速攻クマ対策万札超えはダテじゃない

EFFECTIM

EFFECTIM[エフェクティム]
クイック フェイシャル トレーナー

新技術、干渉波EMSを搭載した美顔器は、広範囲の表情筋を刺激し、顔印象UP! 「1回たった3分。ハンズフリーで仕事や家事の合間に、ながら美容ができます」5万9400円(エフェクティム)

ヘッドギア_いいえ美顔器ですヘッドギア? いいえ美顔器です!

男性美容研究家 藤村 岳さん

アイクリームと美顔器で集中ケア!(男性美容研究家 藤村 岳さん)

【Q.】気を抜くとすぐに砂漠のように乾燥してしまいます……

【A.】うるおいを逃さぬように保湿力UPしてみましょう

乾燥

「肌のキメが整っていますね。基本のお手入れはできていますよ」とホメられたナカシマは、中学生の頃から化粧水を使い始めた筋金入りの美容男子。というのも、油断するとすぐに乾燥し、荒れてしまう体質だから。

「もっと潤いを逃さないように、モチモチ肌になるまで保湿を意識しましょう」。男性は女性よりも肌のキメが粗いので、乾きを感じやすい。それだけに、化粧水&乳液は量を意識することが大切と、髙瀬先生は指摘。

「しっかり保湿していると、肌表面の細かな三角模様、つまりキメが整って、見た目も手触りもより滑らかになります。要は量をケチず、パッケージの適量を目安に使うこと。あとは運動もおすすめですよ。ランニングを習慣にしている? すばらしい! 筋肉をつけて代謝を上げると、血流がよくなり、肌の調子も整いますから」

乾燥が気になる人にはこちら!

DECENCIA

DECENCIA[ディセンシア]
ディセンシー ブライトリフト ローション

「人気敏感肌用ブランドの新作化粧水は、冷房や日焼けが気になる夏に最適」。美白有効成分のD-パンテノールW酸配合で潤いと透明感をサポート。秋冬は同シリーズのクリームと併用すれば万全だ。医薬部外品。120ml。9350円(ディセンシアお客さまセンター)

肌が喜ぶパワフルローション肌が喜ぶパワフルローション

男性美容研究家 藤村 岳さん

極上化粧水でたっぷり保湿!(男性美容研究家 藤村 岳さん)

【Q.】年がら年中、運動後かってくらいの肌のテカリに悩んでます……

【A.】インナードライですね。むしろ保湿すべしです

肌のテカリ

顔がテカリすぎて女子にドン引きされた苦い過去をもつカギモト。髙瀬先生は「それ、インナードライですね」と即答。これはブナサワのお悩みでも少し触れた、見た目は皮脂でベタついているものの、肌の内部が乾いている状態のこと。「汗っかきな人に多い悩み。毛穴が開き、汗や皮脂が出た後に水分補給が追いついていないのが原因ですね」。

とはいえ、日課にしている毎朝の筋トレは続けたい!「汗をかくのはいいことですが、タオルでゴシゴシ拭くのは刺激が強いのでNG。軽く押さえる程度にしましょう。

そして一番は、ベタつきを嫌がらずに乳液までしっかりつけること。肌の潤いを保つ油分で、ベトベトしにくいセラミド入りのスキンケアを使うのもおすすめです」。さらにテカリを抑える左のようなパウダーをお守り代わりにすればより安心かも!

テカリが気になる人にはこちら!

UNLICS

UNLICS[アンリクス]
カラーレスコントゥアパウダー

「映えを意識するインフルエンサーと共同開発したメンズ用パウダーは、男子目線で使いやすさ抜群です」。2種の透明パウダーで、顔の清潔感や立体感をこっそり底上げ。テカリもサラッと抑えられるので、自然に好印象を手に入れられる。各7.5g。3960円(花王)

バレずに好感度爆上げバレずに好感度爆上げ!

男性美容研究家 藤村 岳さん

肌になじむ白色のパウダーならテカリを瞬間カバー(男性美容研究家 藤村 岳さん)

お肌の悩みをなんでも相談可能!「ウォブクリニック中目黒」
 

クリニック

 
住所:東京都目黒区中目黒1-10-23 シティホームズ中目黒 アネックス2F
(東急東横線&東京メトロ日比谷線の中目黒駅から、徒歩7分程。)
営業時間:月~水・金・土・祝 10時30分~19時(最終受付18時)
定休日:木・日
電話番号:0120-411-281

 
※表示価格は税込み


[ビギン2025年9月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2025年9月号の表紙

Begin 2025年9月号

身なりで語る男の美学

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ