COOL Begin
Sep-15-2024

あの人気連載が復活! 令和版「かあズバッ!!」

電気自動車の基本の“き”を知っておこう【充電ポイントや補助金制度、V2Hなど】

テスラ モデルY

テスラ モデルY

【世界で1番売れているテスラが筆頭】
電気自動車を代表するブランド「テスラ」の、新たな量販モデルとして登場したミドルクラスSUV。ほぼ全ての機能をタッチスクリーンに集約したインテリアなど、内外装は個性的な仕立て。533万7000円〜(テスラジャパン)

【1】代表モデルで電気自動車の違いを理解する

【電気100%の自動車、BEV】

日産 サクラ

日産 サクラ

EVは電気モーターで走るクルマで、バッテリー式EVを示すBEVは純粋な、いわゆる電気自動車。エンジンがない=排気ガスを出さないことで環境にもっとも優しいとされる。エネルギーから変換される熱効率は、エンジンが40%程度なのに対して電気モーターは90%超え! ファーストBEVにもぴったりなのが、2022年から発売しているサクラ。名前のとおりサクッと充電、サクッとそこまで、に適した軽自動車だ。259万円~(日産自動車お客様相談室)

【エンジン⇔電気がラクなPHEV】

三菱 アウトランダー

三菱 アウトランダー

EVが気になるなら…長距離運転でも安心のPHEVが断然オススメ!でも登場した、HEVをプラグイン式、つまり外部から充電できるようにしたのがPHEV(プラグインハイブリッドカー)です。バッテリー容量はBEVが50〜100kWh程度、HEVが1kWh程度なのに対して10〜20kWh程度を搭載し、満充電にしておけば50〜100km程度の距離を、電気モーターだけで走れます。電気がなければエンジンがかかってHEVとして走れますから、充電インフラや航続距離の心配がなく、環境対応もそこそこ高いのです。

【エンジン&電気で動くHEV】

ホンダ フィット

ホンダ フィット

エンジンと電気モーターの両方を駆動に使うことから、異種の組み合わせという意味のハイブリッドと名付けられたのがHEV。もともとはエンジンの苦手な領域を電気モーターが補うぐらいで、あくまで後者はアシスト的だったのですが、最近は電気領域が拡大されて燃費および環境性能が高まっています。走りと燃費、そして静粛性を両立させ、コンパクトなe:HEVの代表格として長年牽引しているのがフィット。213万円~(Hondaお客様相談センター)

【2】充電ポイントを探すのはラク?

充電ポイント

とくにBEVは航続距離が短いのが課題。普段の通勤や買い物など、日常使いにはまったく問題ないのだが、200km、300kmとロングドライブになってくると、出先で充電ポイントを探す必要がある。現在、日本全国の急速充電器は約9100口。一部には探すのが大変な地域もあるが、たいていの場合は近くで見つけられる。ただ、充電器の出力や使い勝手などで改善の余地はまだまだあり。

【3】補助金制度が難しい……

補助金制度

BEVやPHEVには補助金があって、購入意欲を高めてくれる。国によるものと地方自治体によるものの2種類があり、前者は日本在住であれば利用可能で上限85万円。後者は地域ごとにバラバラで、自治体などに確認が必要。年度ごとに予算が変わるうえに、車種によっても変動があるためかなり複雑なのが現状だが、2つを組み合わせるとかなりの額になることも。ディーラーに必ず聞くべし!

【4】ゆくゆくはスタンダードに?「V2H」を賢く使おう

V2H

V2Hは「ヴィークルtoホーム」を意味していて、BEVと家を繋いで電気エネルギーを賢く効率的に使うこと。通常は家などで電気をBEVに充電するが、逆にBEVから家へ給電することも可能。

例えば家に太陽光発電パネルがあるとして、晴れた昼間はよく発電してくれるけれど、人が不在で電気を消費しないときはBEVに貯めておいて、夜間の太陽光がないときはBEVの電気を家で使う、などすれば効率が良くなる仕組みだ。これを拡大して街全体で効率化を図るのが「スマートグリッド」で、将来的にはスタンダードになることが期待される。

現在は100〜200万円程度の機器が必要だが、ゆくゆくは下がるだろう。また、BEVで一般的な電気機器を使うV2L(ヴィークルtoロード)は日本メーカーのBEVやPHEVにはたいてい装備されていて便利。近年では、輸入車でも増えてきている。

 
※表示価格は税込み


[ビギン2024年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2024年10月号

Begin 2024年10月号

そろそろ出会いたい 好きなクルマ

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ