COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/405019/"
int(1)
int(1)
  

春夏を通して最も重宝する服といえば、なんだかんだで半袖白Tシャツになるのではないでしょうか? 今の時期はジャケットやシャツのインナーに、暑くなれば一枚でも活躍する半袖Tシャツは、なんといってもその素材感が最も重要になってきます。ですが、インナーで着てもTシャツだけで着ても耐えられる素材感というとこれが意外と難しい……。生地感がぶ厚すぎたりラフすぎるとジャケットと合わせにくいし、かといってプレーンでシンプル過ぎると一枚で着たときになんか冴えなくなってしまうのです。そんな半袖白Tシャツの悩みを解消すべく、生地にこだわりまくって「素材の黄金比」を実現した「ホワイト杢T」がこちらなのです!

 

杢グレーの伝道師に「杢ホワイト」を別注

日本屈指の老舗紡績メーカー、新内外綿。杢グレーの基準を作った伝道師として今なお業界を牽引し、日々さらなる新素材の開発に余念がありません。そんななか、偶然か必然か辿り着いた「7の黄金比」で混紡された糸が、半端ない底力を秘めていたのです。その糸で作られる通称”ナナナナクロス”は、コットンらしいネップのある自然な風合いを持ちながら、レーヨン由来のとろっとした肌触りも感じられ、さらにポリエステルの速乾性、ナイロンの耐久性も兼ね備えるという、まさにTシャツに最適な新素材!!

 

4種の特性を持ち合わせた究極の糸を使用


そもそも複数の素材を使った糸を作るには、それらを混ぜ合わせる必要があります。新内外綿の持ち味は、スパンと呼ばれる糸になる前の繊維の状態でミックスできること、そして何より繊維同士を混ぜる最高のレシピを熟知していること。グレー杢の微妙な色加減を作るために磨いてきた混紡技術は、異素材を紡ぐことにも遺憾なく発揮され、風合い、肌触り、速乾性、耐久性と4種の特性を持ち合わせた究極の糸、白Tが完成したってワケなんです。「ラッキー7」なんて言われるように、「7」は幸運を呼ぶ数字。見た目も着心地も抜群で、縁起までいいとくれば、プレゼントなんかにもピッタリ。ちなみに、すべての数値を足すと100.1%になるのは、細かい繊維を混紡するがゆえの誤差を考慮した結果。モクティにしかできない幸・服の白T、ぜひ一度試してみてください!

mocTの商品はこちらをクリック!

Begin Market

Begin Marketへ

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ