string(38) "https://www.e-begin.jp/article/363322/"
int(1)
int(1)
  

家具のプロにとっては当たり前だけど、素人にとっては「へぇ〜」な技を公開。今すぐできる裏技など、スチール製の家具にまつわるメンテナンス耳寄り情報をお届けします。

c_koto_1801_mainte_furniture_steel_04

こんなメタルのBOXにクルマ用WAXが効く

じつはスチール製の家具にはクルマ用のWAXが効果大
その手があったかの“目ウロコ”メンテ術

「メタルボックスや工具箱、スチール製のイスなどの鉄モノにクルマ用のワックスを使うのは、インテリア業界ではもはや常識。要はクルマも塗装された鉄なので、クルマ用ワックスは鉄家具の艶出しにも応用できるんです」。

こんなお手軽メンテ術を教えてくれたのはアクメファニチャーの設樂真也さん。1960〜’70年代の米ヴィンテージ家具や、同テイストのオリジナル家具を展開する同店には、あらゆる家具のお手入れ方法を熟知した職人が在籍しています。

「コンパウンドと呼ばれる研磨剤が入ったクルマ用ワックスなら、細かなキズを目立たなくしてくれます。色は無色なら万能。ただし、ガリガリに剥がれているところは修復不可。あくまで細かな引っかきキズ対応のテクニックです」。

 

How to WAX

光沢はもちろん(小さな)傷も消える

今回試したのは、細かなキズだらけになった満身創痍のメタルボックス。まずは雑巾で汚れを拭き取る。次にクルマ用のワックスをスポンジに取り、全体に塗布&磨く。最後にから拭きすれば、ピカピカの艶が復活する!
 

【1】こんな状態も

こんな状態も

 

【2】WAXで磨くだけで

WAXで磨くだけで

 

【3】キレイに

キレイに

 

ちなみに、タナを長く使うならコレを覚える

・重たいモノは端に

重たいモノは端に

本棚やキャビネットなどは、棚受け用の接合部がある両端のほうが構造上、強度が高い。なので、重いものは棚板両端に寄せるようにすると、棚板がたわみにくい。これだけで、棚の寿命がグンと変わるはず。

 

・引き出しはプレメンテするだけで使いやすくなる

通常の引き出しは・・・

通常の引き出しは

 

アンティークの引き出しは・・・

アンティークの引き出しは

引き出しに金属レールがある場合は、シリコンスプレーをシュッ。ない場合は建材用のロウ、または普通のロウソクを塗るだけで、引き出しの滑りが改善。半年に一回程度メンテするとノンストレスだ。

 

アクメファニチャー設樂真也さん

メンテナンス達人
アクメファニチャー
設樂真也さん

テレビ番組でたまたま目にしたアクメの世界観に魅了され、大工から同店のファニチャープロデューサーに転身。職人歴16年。

 


[ビギン2018年1月号の記事を再構成]
写真/植野 淳 文/山田純貴 間中美希子 礒村真介 黒澤正人 スタイリング/佐々木 誠

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ