こんなに端正な面構え!なのにこんなに伸びる! アバハウスのフレックスジャケットは“負荷NO!”を可能にした至高の楽ジャケットだ!
仕事もオフもノビノビと!
デキる男の週7ジャケット サクサク仕事をこなす、デキる男はやっぱり伸び代が違いますね〜。って、じつはこれ、服の話なんです。
昨年、デビューと同時に働く男たちから熱烈な支持を受けた、アバハウスのフレックスジャケット。端正な仕立てながら、驚異の伸縮性を備えるその快適ジャケットが、さらなる進化を遂げました! 袖を通した瞬間に実感できる圧倒的なストレッチ性はそのままに、本来スポーツウェアを専門に手掛ける老舗工場が生み出した上質ジャージー素材は、ほとんど本格スーツの面構え。アバハウスらしい程よいモード感も手伝って、週末カジュアルも品よく決まります。「仕事のときは素敵だったのに、週末会ったらガッカリ」なんて女子の声に怯える必要も皆無です。「スーツに慣れすぎてビジカジが苦手」、「休日のオシャレがわからない」、「仕事中も快適でいたい」。そんな多くの悩みを“柔軟に”解決してくれるフレックスジャケット。心にも体にも負荷のない、安心&万能な一着です♪
シルエットのよさが際立つ、普遍的なデザイン
抜群の伸縮性は、上質なコットンとストレッチポリエステルを混紡したハイゲージジャージー生地の賜物だ。腕を前に出すと、それに合わせて背中が自然に広がっていくような感覚に驚かされる。着回しやすい2つボタン&短すぎない絶妙な着丈で、汎用性も高い。2万3000円。
モデルコーディネート写真:ノッチトラペル&ハイゴージのVゾーンが洒脱だ。リーセンシィ オブ マイン アバハウスのシャツ1万9000円、同パンツ1万9000円、アバハウスのタイ9800円。その他はスタイリスト私物。
端正な表情のヒミツはニッティングにあり
スポーツのノウハウを昇華させた国産素材
生地を手掛けているのは、85年の歴史を誇る和歌山の老舗ニットメーカー。日本でも限られた台数しか現存しない編み機を用い、スポーツ用のニット組織をハイゲージにアレンジすることで、ウールのように上品な光沢感を実現した。
モデル(右):リーセンシィ オブ マイン アバハウスのジャケット上記参照、同ジレ1万6000円、同パンツ1万5000円、アバハウスのシャツ9800円、同タイ9000円、ジャラン スリウァヤ エクスクルーシヴ フォー アバハウスの靴3万6000円。その他はスタイリスト私物。
モデル(左):深みのあるネイビーは色落ちデニムとも好相性だ。アンコンなのでニットに重ねてももたつかない。リーセンシィ オブ マイン アバハウスのジャケット上記参照、同ニット2万3000円、同デニム2万3000円、アバハウスの靴1万8000円。その他はスタイリスト私物。
クラス感がさらに増すウール仕立ても展開
ウールベースになったことで、上品さと高級感がさらに向上した一着。伸縮性の高さはここでも健在だが、そのトラディショナルなルックスはあくまで正統派。カタい場所へも大手を振って行ける。3万2000円。
モデルコーディネート写真:リーセンシィ オブ マイン アバハウスのジャケット上記参照、同パンツ2万4000円、アバハウスのシャツ9800円、同タイ9800円、ジャラン スリウァヤ エクスクルーシブ フォー アバハウスの靴3万6000円。その他はスタイリスト私物。
2017年10月9日(月・祝)までの期間中に、店舗でフレックスジャケットを試着するとエチケットケアブランド「DEXT/デクスト」のフェイス&ボディ用リフレッシュシートがもらえます! 「負荷NO!」をぜひとも実感してください~。
商品の問い合わせ先/アバハウス 原宿店
Tel.03-5466-5700
URL.http://www.at-scelta.com/m_1709_ababegin_LPbrand/
写真/若林武志 文/今野 壘 スタイリング/鈴木 肇 ヘアメイク/sachi
※表示価格は税抜き