string(38) "https://www.e-begin.jp/article/364862/"
int(1)
int(1)
  

ほっとくだけで料理ができるスグレモノ

忙しくても外食やコンビニ飯ばかりじゃわびしいし、身体も心配。そこでコイツの出番。ホットクックさえあれば、生の肉や野菜を切って調味料と一緒に入れるだけ~♪ 料理が苦手でもおいしい煮物やスープが手軽にできるうえに、栄養分もしっかり摂れるんです。

そもそもホットクックって何?

ホットクックは、食材の水分を生かした無水調理ができる自動調理鍋(写真)のこと。圧力をかけて短時間で煮る圧力鍋ではなく、じっくりコトコト煮込むいま人気の無水鍋の仲間なんです。加熱した食材から出る水分を利用して、うまみや栄養分たっぷりの料理を全自動で作れます。

最大15時間の予約調理ができるから、帰宅時に味がしみたアツアツのおかずをすぐに食べられちゃう。火加減だっておまかせ。内蔵されたまぜ技ユニットがやさしくかき混ぜてくれるから、味のムラがなく、食材が煮崩れたり焦げたりしません。しかも、話題の低温調理まで簡単にできちゃいます。これはもう革命的!

ホットクックは、シャープから2015年に初めて発売。2017年には、無線LANにつなげてメニュー検索やスマホとも連携できる、しゃべるホットクックが新登場。共働き世帯や料理が苦手な人、火が心配なシニア世代まで、ラクにおいしくヘルシーな食事をしたい人たちに支持され、いまや販売台数20万台を超える大ヒット商品なんです。

ホットクックが得意なことって何?

売れてるモノには理由がある!ってことで、ここではホットクックが得意なウレシイ5つのポイントをご紹介。

【1】うまみや栄養分を引き出す

野菜や肉など、加熱した素材から出る水分を利用して、うまみをぎゅっと凝縮! 野菜には、甘みやビタミンC、葉酸などが通常よりたくさん残ります。塩分や調味料を減らしても味わい深く、栄養分たっぷりでヘルシーです。

【2】材料を入れるだけ

火加減や加熱時間の調整はもちろん、独自の「まぜ技ユニット」が最適なタイミングで混ぜてくれるので、焦げたり煮崩れたりしません。材料を入れるだけでカレーが完成。面倒なホワイトソースが10分だから、休日には手のかかる料理だって気軽にチャレンジしたくなります。

【3】予約調理できる

食材と調味料を入れてセットすれば、側についている必要なし! 出かけても、仕事してもOK。食材が腐敗しない温度まで一気に加熱した後、最大15時間まで適温をキープするから、生の食材も安心して入れられます。

【4】お好みで設定できる

自動調理メニューにない料理も、手動で加熱方法や時間、混ぜる・混ぜないなどを設定できます。途中で開けて味見したり、調味料を追加したりもカンタン。「煮詰め機能」付きなら、ふたを開けて好みの濃度に煮汁を調整できるので、ぜひ試してください。

【5】真空密封せずに低温調理できる

低温調理は分厚いお肉はジューシーに、生の魚介類はとろけるような食感になると話題。通常は真空密封した食材を専用調理器で湯せんする必要がありますが、ホットクックなら食材を入れるだけでプロみたいな低温調理のごちそうを作れます!

評判のホットクックを使ってみたいけど置き場所であきらめていた人には、この秋発売の最新モデル「KN-HW10E」がおすすめ! 1.6Lタイプ(2-4人用)から約40%も小さくなった1-2人用タイプでご飯とおかずを同時に作れるので、狭いキッチンでもガンガン活躍してくれるはずです。


SHARP[シャープ]
水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」

人気調理家電「ヘルシオ」シリーズの水なし自動調理鍋。従来のモデルより設置幅を約40%削減したコンパクトモデル。色はホワイトとブラックの2種類。11月28日(木)発売。消費電力350W。W22×H24×D30.5cm。実勢価格4万5000円前後(シャープ)

「ヘルシオ ホットクック」KN-HW10Eの主な特長

1.コンパクトサイズで、無水調理やまぜ技自動調理、予約調理を実現

新・まぜ技ユニットとコンパクトモーターの採用で、設置幅を1.6Lタイプ(2-4人用)から約40%削減。設置幅220mmのコンパクトサイズながら、ホットクックの基本機能である無水調理・まぜ技自動調理・予約調理に対応。少量の食材を煮崩れさせずにかきまぜて簡単調理を実現します。

「へルシオ ホットクック」< KN-HW16D>(上)に比べ設置幅がコンパクトに!


肉じゃがやカレーなど定番の煮物料理、ひじきの煮物や筑前煮などの副菜に加え、単身者が作りやすいメニュー(カンタン煮魚、カット野菜で1品など)も搭載。

2.AIoTで選べるメニューが増えて、献立提案や調理手順もアシスト

ホットクック本体に内蔵されている63の自動調理メニューに加え、新しいメニューをAIoTクラウドサービス「COCORO KITCHEN」からダウンロードして追加可能に。メニュー集を見なくても簡単に調理の準備ができます。さらに、調理履歴などからAIがメニュー提案してくれるサポート機能も充実。

3.付属の蒸しトレイで2種類のメニューが同時に調理できる「上下2段調理」

付属の蒸しトレイを使えば2種類のメニューを同時に調理する「上下2段調理」が可能。例えば、下段でアクアパッツァを作りながら、上段でポテトサラダを作るなど、2つのメニューを同時に1台で作ることができるので、単身世帯の人でも彩り豊かな料理を簡単に作れます。


さらに! これからの時代に必須アイテムになりそうなホットクック初のレシピが発売中!(小社刊) 人気料理研究家3人が、ホットクックならではの簡単料理はもちろん、さらにおいしく、自分流にホットクックを使いこなすための裏技を紹介しています。毎日のおかずやひと手間かけたごちそうを楽しんでください!

ラクにおいしく無水調理!

『はじめての「ホットクック」レシピ』

1,400円+税(世界文化社)

詳しくはこちら

※表示価格は税抜き

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ