ホントにイイの?
アメリカンプレスインプレッション
画期的なのはわかったけど、使い勝手や味は具体的にど~なのよ!? を確かめるべく、実際にコーヒーを淹れてその実力に迫りました!!
コーヒーフリークのこの2人がインプレッション!
ライター
秦 大輔さん
原稿書きに飽きると、気分転換と称してコーヒーを淹れる毎日を送る。いつもはペーパードリップがメインで、ドリッパーを5個所有。
編集部
マスイ
アルコールの類は一切ダメ。コーヒーが精神安定剤の30歳。毎朝ドトールに寄ってから出社するのが日課。缶コーヒーはブラック微糖で。
①まずはコーヒー粉を蒸らす
容器に湯を注ぎ、中挽きの粉を入れたポッドをセット。まずポッド全体が浸るまでプレスし、30秒ほど放置して粉を蒸らす。その後、30秒~ 1分かけてポッドを沈めればOKだ! フレンチプレスは抽出のみで4分程度かかるが、こちらは準備を含め3分ほどで完了♪
②約30秒かけてプレスするだけ~♪
③3分で出来ちゃった~!!
出来たてをペーパードリップと飲み比べ
味はフレンチプレス似というけれど、では喫茶店で飲む機会も多いペーパードリップのそれと比べてどう違うのか。飲み比べました!
「悔しいけどこの旨みはペーパーじゃ出せない」(秦さん)「アメリカンプレスは風味豊かな味がするスね」(マスイ)
秦 「違いは歴然で、旨みと甘みがアメリカンプレスで淹れたほうが濃い! 同じ豆でいて、ペーパーのほうはクリアな口当たりです」
マスイ 「淹れてもらったのに恐縮ですけど、自分はアメリカンプレスのほうが断然好きス。口当たりがまろやかで、より深みを感じます」