見逃しちゃいけま10!【ソロキャンプ編】
ソロキャンプにトライしたい。でもハードルが高そう……、という人もアルペントーキョーにお任せあれ。ビギナーにも扱いやすい使い勝手ながら、玄人も一目置くこと間違いなしのギアが目白押し! 経験豊富なスタッフが、親身になって相談にのってくれますよ。
アルペントーキョーでは「CAMPお買い物サポートサービス」も実施中。上記でもやっぱり不安、混みあっていて声をかけにくいかも、という方には、キャンプのスペシャリストがマンツーマンで購入をサポートしてくれます。予約はWEBから受け付けているので、アルペントーキョー公式サイトの5階ページをチェックしてみて!
https://store.alpen-group.jp/alpentokyo/CSfFloorPLP.jsp?F=5
ガイドしてくれるフロアプロ
キャンプ スタッフ
平門未玖さん
[1]バンドック アルミケトル
熱伝導率の高いアルミ製の軽量なケトル。容量350mlでコーヒーやカップラーメンなどの調理にも使いやすい。ハンドルを倒せば、アルミクッカーにすっぽり収納することも可能。約W85×H62×D155mm。3850円。
[2]パスファインダー カンティーン クックセット
水筒、鍋、ゴトクをコンパクトに携行できるセット。軍用由来の硬派な雰囲気も◎。カンティーン/W13×H20.5×D7.5cm。カップ/W13.5×H11×D9cm。ストーブ/W13×H8×D8cm。7425円。
[3]フィフティフィフティ ワークショップ ミニマライト
状況に応じてハンディライト/ランタンとして使える、コンパクトなLEDライト。照射距離100m。モバイルバッテリーとしても使える。W26.5×H123×D26.5mm。2860円。
コンパクトでも何かと役立つオススメ品!
[4]チャムス flame retardant compact chair low
アルペンでしか買えないコラボチェア。チェアのファブリックはナチュラルなコットンキャンバスだが、難燃処理が施され火のそばでも安心だ。W49×H72×D30cm。1万780円。
[5]フィフティフィフティ ワークショップ 2WAY STAND
テーブルに挟んで、もしくは地面にペグを打ち込んで固定できる2wayスタンド。2つのフックにはポータブル扇風機やギアを吊るすこともできる。高さ調節可能。最大約125cm。3960円。
[6]チャムス flame retardant tablecloth
こちらもアルペン限定品のテーブルクロス。しなやかなコットンツイルに難燃処理を施して、テーブルクロスだけでなく、火の粉除けとしても重宝する。W110×H80cm。6380円。
[7]ソト レギュレーターストーブ
コンパクトながらパワフルで環境に左右されない火力を発揮、ベテランキャンパーにも支持の厚い名品。CB缶が使え、災害備品としても注目されている。W166×H110×D142mm。6800円。
環境に左右されない火力で、ビギナーも調理しやすい
[8]コールマン アルペンアウトドアーズ限定 コンパクトドーム
アルペンの限定アイテム。設営簡単、ヘキサタープとグランドシートを標準装備したオールインワンテントは、ビギナーにも最適。約W240×H140×D220cm。6万8000円。
硬派なコヨーテカラーはアルペンならではの特注です
[9]バンドック 極厚鉄板
熱伝導に優れる鉄製。極厚の6mm厚によって鉄板が冷めにくく、食材を一気に焼き上げることができる。蓋付きで、餃子など蒸し焼き料理にも◎。約W260×H180×D40mm。6028円。
[10]アルペンアウトドアーズ 焚き火台
耐熱性が高く錆に強い、軽量のステンレスを使用。開いて置くだけの簡単設営と、焚き火台の煩わしさを解消したアルペンオリジナルの話題作! W38×H30×D39.5cm。1万989円。
【オリジナルフード】ここも見逃すな!
(左)
アルペンアウトドアーズ×カレーハウスCoCo壱番屋
マイキャンプ スパイシーキーマカレー 辛口
CoCo壱番屋と共同開発。スパイスとトマトによるすっきりとした味わいのキーマカレーは、ごはんはもちろん、BBQなどの具材にトッピングしてもおいしい。180g。367円。
(右)
アルペンアウトドアーズ×ハウス食品
マイキャンプ オリジナル スパイスミックス
アルペンのベテランキャンパーが手掛けた、オリジナルブレンドのスパイス。日本人が好む醤油、かつお、にんにく風味で、肉も魚も何でもおいしくなる、万能のスパイスだ。60g。498円。